農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ケロヨン 大活躍!!

2025年02月03日 | 観光農園
昨日は朝から雨。

イチゴ狩りをしている間は降っていました。

ハウスの中も寒い一日でした。
ストーブ炊いて、
ジェットヒーターを付けて。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




イチゴ狩り、ちょっと寒いイチゴハウスでした。
雨でしたから、内張りも開けず、
ちょっと天井の低いハウス内。

それでも元気いっぱいのみなさんが
冷たいイチゴをたくさん食べて行ってくれました。

本当のことを言うと
イチゴが足りなくなっちゃうかと心配でしたが、
チビッ子が多かったので大丈夫でした。

土日のイチゴ狩りで、
日曜日の最終組は冷や冷やですよね。  ^^。



イチゴ狩りを終えると
みなさん写真を撮ってくれるようになりました。
いろいろと作った成果が出ています。

    とても素敵なファミリー。
    
    子供たちが大きくなってもこうしてみんなで
    遊びに出かけることができるというのは
    本当に素晴らしいですねっ!!!
    

中国人の3ファミリーがイチゴ狩りに集合!!!
イチゴ狩りのあと、子供たちはみんなで大はしゃぎ!!

   シャボン玉、みんなを笑顔にします!!
   


     もう止まりません!!
     


この時に活躍してくれたのは

    ケロヨンです!!
    

超高級シャボン玉マシーンなので、
すぐにシャボン玉の液が無くなります。

手前のカップにチョロチョロと
シャボン玉の液を注がなければいけないので、
とても面倒ですが、次の番にケロヨンを回すのには
とても都合がいいマシーンになっています。

  


みんなのかぶっているイチゴ帽も大人気で、
Yuuko-san 、増産すると言っていました。


イチゴ狩りは収穫体験とは違って、
観光の要素が強いのですね。

だから遊んでいきたい。

ハウス内にいろんなものを作っておいたので、
お客様も観光気分が盛り上がりやすくなったのでしょうね。

雰囲気作りはとても大事な仕事なのだと実感しました。




今日は午前中は曇り空の予報。
それでも昨日よりは空は明るくて、
日が差してきそうです。

しばらく前から昨日・今日は天気が悪い予報だったので、
イチゴ狩りのお客様はちょっとだけ。

イチゴが足りなくなるとマズイですからね。


では、イチゴハウスのチェックからスタートですね。
ちょっとダニも出てきた感じがします。

今年は少々ダニに苦戦しますね。


では、頑張るとしましょうか。
節分が終わって、今日から春ですからね。  ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもの親イモの植え付け & 多肉植物の寄せ植え & イチゴ狩りのあとで

2025年02月02日 | 観光農園
昨日もたくさんのお客様にお越しいただいて、
イチゴ狩りを楽しんでいただきました。

昨日はこんなに可愛いお客様もいて、
とっても賑わったハイフラワーいちご組でした。




ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日のメインイベントは
さつまいもの親イモを苗床に植え付けるプランでした。

 子供たちが参加してくれました。
 まずは先生から、苗床をどうやって作るかの説明です。
 


   


藁や落ち葉を並べて、
米ぬかを撒いて・・・



   ママさんたちも心配で・・・
   


 そこに水を撒いて・・・
 


    踏み込みます。
    


そこにほとんど土になっている去年の苗床をのせて
平らにして・・・



     


   親芋を並べて・・・
   

このあと、もみ殻をかぶせて完了です!!!

これから苗床が積み上げたわらと落ち葉の発酵熱で
30度以上に温度を上げてくれます。

そのあったかい苗床で芽を出した芋たちは
その芽を伸ばしてどんどん伸びて、
春になったらその芽を摘んで畑に植えるのです。


畑に植えるプランはまたそのときにお知らせいたします。




昨日は多肉植物の寄せ植えワークショップに
お兄ちゃんが挑戦でした!!!

  難しい寄せ植え、真剣ですよ!!
  


 上手にできたのです!!
 


   Tomo-お姉さんと水をかけて・・・
   


     おしまいっ!!!
     

難しい寄せ植え、楽しんでもらったようですねっ!!!




イチゴ狩りが終わって、
みんなはケロヨンで楽しみました!!

 出てくるのかな、シャボン玉!!
 


     出たぁ~~~~!!! ^^。
     


   チェキでケロヨンのシャボン玉と一緒に!!
   


こんなに可愛いお姉さまたちもイチゴ狩りに!



   こんなに可愛くもなります!!
   


 最後には顔出しパネルで!!!
 


なんだか大賑わいで楽しかったハイフラワーでした。


今朝は雨。
このあとも晴れません。

ちょっとどんよりしたハイフラワーです。

今日もお客様がたくさんご来園。
私も一緒に楽しもうと思います。

                ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェキ!! & 何かできるかなぁ・・・

2025年01月27日 | 観光農園
昨日は風が吹いた時間もありましたが、
おだやかな時間もあって、いい日曜日でした。

たくさんのお客様にご来園いただいて、
賑わったハイフラワーでした。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




昨日からチェキを楽しんでもらっています。

チェキ、今さらという感じのポラロイドカメラ。

写真撮ってくれるといいなぁ・・・
と単純に考えちゃいました。

撮った写真をどうするのかと思ったら、
「ここに入れるんですよ!」と言って
事務の手伝いをしてくれている Miyuki-chan が
スマホケースに入れたのです。

『mmm・・・、そうやって使うのか』

頑張って若者についていきたい(!)農場長です。



一番初めのチェキのお客様は
ちょっと前に来てくれたばかりで、
私とツーショットで写真を撮って帰った方。

今日もよつぼしがおいしいと言って
たくさん食べてくださいました。

  そして・・・
  


次のチェキのお客様は
素敵な笑顔のお二人さん!!

ハウスの中でも食べるより撮るのが忙しいくらいに
たくさんの写真を撮っていた二人です。

イチゴと撮ったり、二人で撮ったり、
顔はめイチゴで撮ったり・・・。
イチゴ狩りを3倍くらい楽しんでいたのです。

  2枚撮っていってくれました。
  

これはやはり、スマホケースに入るのでしょうかね!?!?


私は「チェキ、買おう!!」というだけで、
あとはスタッフとお客様が考えてくれます。

素敵なチェキスポットになるといいなぁ・・・。  ^^。



その他にもたくさんの素敵なお客様が来園くださいました。

このファミリーはちょっと早く到着しすぎちゃったので、
お兄ちゃんがおいしそうなイチゴを目の前に
我慢の限界がやってきちゃったのでした。

農場長から、「イチゴ、5個食べていいぞ!!」

まだまだ食べたいお兄ちゃんでしたが、
ガマンもできる年頃だったので、

「あと少しだからっ!!」と言うと 
そのあとは頑張って我慢をしてくれました。

イチゴでお腹がいっぱいになって、この笑顔!!
  
   

このファミリーとも仲良しになりました。



そして、一昨日はパパさんが車椅子の方が見えましたが、
今日は笑顔の素敵なお姉ちゃんの来園です!!

  

イチゴに埋もれていますが、
この目線が一番おいしいイチゴを発見できるのですよね。

「どれがおいしかった!?」と聞くと
「全部おいしかった!!」って。

気遣いのできる女性は素敵ですねっ!!  ^^。




午後になって、
「何かできますか?」とママさんからの電話。

そう言われると、
「何かできますよ!!」と答えるハイフラワーいちご組。


可愛いお姉ちゃんとママさんが来園してくれました。

  ミニミニ多肉寄せ植えをしてくれて・・・
  素敵に仕上がりました!!!
  


     満足頂いたようですねっ!!
     


ちょっと恥ずかしがりだったお姉ちゃんは
このころから打ち解けてきてくれました。

そしてねぎも抜いて・・・

  皮むきもしてくれました。
  


      


   ネギは嫌いなお姉ちゃんでしたが、
   昨日はネギを食べてくれたのかなぁ・・・。

  


さて、今朝はちょっと寒かったです。
それでも例年からすると暖かいですよね。

まだ春になるには早すぎですからね。



今日は月曜日。
イチゴの手入れからスタートです!!!


みなさん、
インフルエンザ、コロナには
十分注意していきましょう!!!

埼玉の北部でも
けっこう流行ってきています。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴハウスにて & 春の花たち & 天敵 撒いたよ!

2025年01月24日 | 観光農園
昨日も暖かい一日でした。

風が冷たくないのはとっても嬉しいです。

早く本気の春にならないかなぁ・・・。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




暖かい一日。
イチゴ狩りはお休みのあちこち点検日でした。

そんな中、お客様をお迎えするにあたって、
新しい撮影すっポットの作成がされてきました。

お昼休みにお客様になったつもりで
写真撮影です!!!


可愛い娘たちだけでいいと思うのですが
農場長、まんざら嫌いではないものでして・・・


    こんな裏方の小道具も用意!!
    
    シャボン玉・・・見えないかな!?


  こんな感じです!!
   


   チェキも用意してみたのですよ!
   


 


   イチゴの冠も作ってくれましたよ!!
   


  顔出しパネルも
  これを用意しました!!!
  

いろいろとサイトを見ると
素敵なハウスにきれいなシステムが入った施設が多くて、
ハイフラワーの手作りのシステムと看板では
ちょっと負けちゃってるなって思ったのです。

これだけ用意したら、
みんなに楽しんでもらえそうですよね。



自分たちが楽しめそうなものを用意しました。
みなさんどうぞお越しいただいて、
一緒に楽しんでくださいねっ!!!   ^^。




農場では春の花たちの準備が進んでいます。

カリブラコアが植わりましたね!!



    いい苗ですよ!!
    


 品種は・・・シャルウィーダンスです。
 



隣のハウスでは寒さにあたり、水を絞ったことで
ちょっと傷んだ葉っぱの掃除がおこなわれています。



   そのお隣のハウスも。
   


 外では Ishiai-kun がその葉っぱやごみを片付けてくれています。
 
 いつもありがとうねぇっ!!!


    奥のハウスではムルチコーレが!!
    





  花芽が見えてきています。
  


    まだ小さな花芽です。
    

春に向かって様々な作業がされて、
全員で植え込みや手入れをして準備しています。

春には春らしい安定した天気になってほしいですね。
花の生産者や販売店は春の花お動きに期待モリモリです。




イチゴハウスにいよいよ天敵を蒔くことにしました。
ダニとアザミウマの天敵を葉っぱの上に振りかけるのです。

  

ハウス全部に2種類のふりかけをするのは
とても疲れるし、嫌になっちゃうのですよね。

このボトルに入っているものを
パラパラと均等に振り分けるのです。

掛け過ぎ注意ですし、掛けもれ注意です。


ダニ予防の紫外線ライトとの併用で、
おそらくいい成績になってくれると思います。

大きな期待は大体裏切られるので、
期待した効果が出るようにこまめに観察していきます。






さてと、今日は朝いちにイチゴを食べたら
甘かったですよぉ~~~!!!

今日もお客様がいらっしゃいます。
笑顔いっぱいでお帰り頂けるように
頑張ってお相手させていただきます。



まずはイチゴのチェックからですね。

ちょっとだけイチゴの親苗に水をくれておきましょうか。


では、出かけてみますか。
今日はちょっと出遅れています。   ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴたち & 来期用ブルーベリー & 多肉植物の寄せ植えワークショップ

2025年01月22日 | 観光農園
この頃平日のイチゴ狩りのお客様が増えています。

去年までは平日はなかなか来てくれなくて、
週末までにイチゴが過熟になっちゃったのですが、
今年はほどほどに食べて行ってくれるので、
週末のイチゴもきれいにキープできています。

週末もおいしいイチゴが仕上がりそうです!!


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




ここでイチゴも一番初めのイチゴが食べられちゃって、
2番目のイチゴになってきています。

 ほらっ、ちょっと赤くないでしょう!?!?
 


    


でも、ここで頑張るのはやよい姫!!
少しオレンジかかった色のやよい姫が
おいしく仕上がっています。


紅ほっぺ、おいCベリー、すず、よつぼしたちの
次の大きな実も赤らんできているので、
またおいしくて大きな実を食べていただけそうです。




今期のブルーベリーは野菜の先生の剪定が進みますが、
来期の苗は Papa-chan と N-kun で仮植が終了しました。

  


    今期の苗の方がいい苗ですね。
    


太い木になっています。



   まだ若い苗もありました。
   


 仮植用土は、前期はピートモスが主体でしたが、
 今期は鹿沼土が多く入っています。
 

前期のピートモス主体の土だと、
真夏の潅水量だと過湿になっちゃうようです。

この土は外にある大鉢の仕上げ用土。
9月中には仕上げ鉢に移したいですね。




すぐ横には友人から預かっているレモン。



   もう採らないといけない実がついています。
   


 次の実も少し黄色がかってきましたよ!
 
 この実はちっちゃいです。


   すでに次の花も上がってきていて、
   レモンは一年中実がつくのでしょうか!?!?
   





昨日は多肉植物の寄せ植えワークショップもありました。
昨日のお客様はお馴染みさんの4人。

  個性あふれる素敵な寄せ植えが仕上がりました!!
  


       


     


   


    


   こんな撮影会も!!!
   


  なんて素敵苗でしょうか!?!?
  
  可愛い!!!   ^^。

お客様の一人が
こんなに可愛い絵を描く方なのです!!

ちょっとこちらからリクエストしちゃおうかしら!!!

小さなギャラリーを作りたいですねっ。  ^^。

日当たり良好ないちご組ですが、
工夫をして展示をさせていただけたら素敵ですねっ!



そして寄せ植えを終えたお姉やんたちは
ネギを抜いて帰ってくださいました!!!

  




昨日は朝のうちは雲が出ていましたが、
今日は冬晴れです!!

風も少々吹くようですから、
カラカラな一日になりそうですね。


今日も平日ですが、
予定しているイチゴ狩りの定員はいっぱいのご予約。

ありがたいですねぇ・・・。


みなさん笑顔でお帰りいただけるように
しっかりとイチゴを食べて行ってもらいましょう!!

                        ^^。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする