久しぶりも久しぶり、
考えてみたら、4年ぶり。
惇はおひとりさまできたことがあります。
やっぱし、覚えていたのね。
公園の入り口は地下鉄の駅なんです。
駅を見つけたとたんに、がぉ~~
東北大震災、看病介護で、
気持ちが向かなくて、ごめんね。
車で10分なのに。
玄太郎は、キャリーの中です。
頭がチラと。
でないと、車の中で跳ね回って、
散歩の前に、暑いからバテてしまうのよ。
到着。
青玄は、駅の構内を通るので、?????
公園だと分かったら、
喜んだのなんの。
フリーにしたとたんに、吹っ飛んで行きました。
仙台市は、「彫刻のある街作り」を進めています。
公園には、彫刻が必ずありまする。
何やらは、鳩さんです。
3狆は石の上にいるんだけどぉ。
ここ↓
広いところは、きもちいいねぇ~
お目目きらきら、
にこにこ、にこにこ。
ばびゅ~ん。
おお、懐かしい鳩さん。
金銀のこの画像↓は、ここなんです。
銀がこんな笑顔になるとは、
思っていなかったので、びっくり、でした。
金太郎のこの画像がここなんです。
水が苦手な青太郎さん。
へっぴり腰になってるよ。
でも、しっぽは上がっているから、
お池の中の飛び石、
今度挑戦しようか。
まぁ、よくしゃべる、つばめちゃんでありました。
こんだけあそびまくったら、
今日一日は、
おとなしめ、かな?
かぁちゃんは、草取りをしてきます。