晴れ男たちを負かすような雨女なんでございますよ、彼女は。
でも、これくらいの雨の高速は経験しています。
雪よりはいいです。
右へ曲がれば、高速への近道バイパスへ。
お外眺めの楽しみはないので、早々に寝てしまいました。
虹は起きています。
雨なので速度制限、80キロ。
今日は、守ります。
いつもはガシガシ追い越していくんですが、本日は最小限で。
そのために30分早く出発しました。
安達太良サービスエリアです。
工事中で、いつものお散歩コースが塞がれていました。
レインコートを着せて、用足し。
まぁ~寒い。
お昼御飯です。
緑はガサゴソやっているかぁちゃんの手元をガン見。
いつものチーズ蒸しパンです。
緑のわくわく感があんよから伝わりますよね。
虹は、「ごはんにしよう」というまで、じぃ~っと我慢。
ほんとうに約束をよく守る子。
いつものようによく食べました。
かぁちゃんはおにぎりです。
友人を黒磯駅に迎えに行って、
もみの木へ。
ふたりは初めて会う人なので????です。
興味の方が先の緑が、一生懸命後部座席をのぞき込んでいました。
ドキドキの虹は、チラ見。
車中でおしゃべりがはずんでいましたので、
「かぁちゃんの大好きな人」は感じ取っています。
いつもの和室ではなくて、ベッドのお部屋なので多少戸惑っていました。
が、保育士さんだったので、かぁちゃんと同じような雰囲気があります。
無理に手出しをしないところは、職業で鍛えられているので、
虹が「大丈夫」と感じ取るのが早かったです。
で、このにこにこ。
緑はちゃんとご挨拶をしました。
が、どうも情報の方が気になって・・
やらかしてくれました。
慣れるのが早かったです。
緑はちゃっかりだっこしてもらいました。
高校のクラスメートだけでなく、大学も一緒だったので、
まったく遠慮のない間柄です。
おしゃべり、はずみましたよぉ~