
玄太郎のさいごのおべべ。
生地は、「黒地がいい」というBどのが選びました。
黒地の金襴は、立派過ぎるのが多く、可愛いのがないのよねぇ。
幸い、金太郎、銀次郎と同じ柄の黒がありました。
犬張り子さん。
今、生地屋さんは大変みたいです。
手作りマスク用でしょうか。
いつもなら2・3日でくるのに1週間かかりました。
やっと作ってやれました。
玄太郎、気に入ってくれたかな。

左の赤が銀次郎、黄緑が金太郎。
紺は青太郎で、銀次郎のコートの生地です。
協議の末、玄太郎はちぇ兄ちゃんの側がよかろうということに。

で、純が私の部屋に来ました。
「あまえんぼは、かぁちゃんの側がいいんじゃない?」とBどのが。
お供えは「かるかん」です。
嬉しいことに、狆友さんが私の好物を覚えていてくれました。
金銀も好きだったな。
緑&虹も「おいちぃ」と。

かぁちゃんが一生懸命ちくちくしている間、
緑はさっさとベッドへ。
こってり散歩に行き、たらふく朝ご飯を食べれば爆睡。

虹は、私が部屋であれこれしているときは、わたしのベッドで寝てるんです。
が、階下で何やらしているときは、眠らないんです。
で、お外眺め。
ときどき、ちくちくの様子を見に来ます。
虹は、玄が旅立ったあと、朝ご飯を食べませんでした。
ほんに優しい子。