halひより

散歩にきたら見つけた
そんな隠れ家みたいな場所にある、ヨガを中心としたリラクゼーションスペースです

スポ文にて足裏健康教室

2010-09-07 15:24:23 | お知らせ

明日から一宮スポーツ文化センターにて、

『足裏健康教室』

の講座が始まります。月1~2回で計6回あります。



halひよりでもホームリフレの教室は行っていますが、

リフレクソロジーの実技も少しありますが、もっと簡単な内容になります。

外反母趾などの足裏のトラブルを改善・予防するためにはとか

家で、足の疲れをとる簡単足裏トリートメントなど足に関する内容です。



みなさん、足裏をじっくり観察したことってありますか?

まずそこから始めていきますよ~。


意外に、足の裏を見る機会は少ないので、痛みがないとほかっておいてしまう足のトラブルもみなさんあったりします。

その、足裏のトラブルがゆがみを引き起こし、肩や腰など一見、関係のない場所への痛みになっていることもあるんですよ。


足裏って大切なんだ~というところを学んでいきます。



冬に向けて、どんどん寒くなってくるので、足も冷たくなっているのですが、足裏を刺激していると、足がだんだんぽかぽかしてきます。

それは、足裏を刺激されている方だけでなく、している方もなんですよ。


冬こそ是非おすすめです。道具はなにもいりません。

いるのは、自分の手だけ!


そんな足裏健康法です。



スポ文のスタッフのブログ↓もよかったら覗いてください。

このスポ文138号のイラストは実物とそっくり・・・(笑)

http://blog.supobun.main.jp/