halひより

散歩にきたら見つけた
そんな隠れ家みたいな場所にある、ヨガを中心としたリラクゼーションスペースです

さんぴん茶でリラックス

2010-09-12 14:37:22 | いろいろ

蒸し蒸ししますが、今日もいつもと変わらずヨガ教室は行われています。

さて夏付近は、沖縄へ行く人が増えるのは私の周りだけですかね?

わたしも行きたい!

Photo

お土産でさんぴん茶いただいちゃいました(^O^)

おいしいですよね。


さんぴん茶~ウィキペディアより抜粋~


【さんぴんちゃ】 これはジャスミン茶を指す中国語(香片茶 シャンピェンツァー)から転じたものである。沖縄県においてよく飲まれている茶。

中華のジャスミン茶よりジャスミン香が控えめである。中華のジャスミン茶よりジャスミン香が控えめである。


私も好きでたまに飲みます。

さっそく頂いたさんぴん茶を、外が暑いので冷やして飲んでます。



さんぴん茶というかジャスミン茶の効能を見ていたらこんな記事を発見。

伊藤園さんがジャスミン茶の香りに鎮静作用があることを確認した

研究発表がされてました。↓詳しくはこちら

http://www.itoen.co.jp/news/2001/101801.html


実験結果から、リラックスするときに優位になる副交感神経が活発になり、且つ心拍数も低下してることがわかります。


ジャスミン茶の香りは、


心を落ち着かせ、リラックスさせる効果が期待できるんですね。


ゆったりした午後に最適ですね。さっティータイムでもするかな。