池に設置したコメット4L。
ろ材のマットがメチャ粗くて大丈夫かいなと思っていたんだが、
まったく細かい浮遊物を濾過できていない・・・。
そのまま素通り状態なので池がどんどん濁っていくのが分かる><
濾過部の改善は暇なときに考えるとして取りあえず
手芸で使う綿を濾過槽の中心部に詰めた。
これで細かいゴミもひっかかるであろう。
週末に綿がどうなっているか見てから、濾過部をどうするか
検討せねば・・ . . . 本文を読む
最新記事
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- はまきち/息子にノートパソコン・・・。
- ちば乃木/息子にノートパソコン・・・。
- りんどう/アクセサリー作りの手伝い・・・。
- はまきち/クマー!おめでとう!
- クマー/クマー!おめでとう!
- はまきち/久しぶりのWRE125
- はまきち/部屋から消えたものは・・・。
- たぬきち/部屋から消えたものは・・・。
- 通りすがり/Zenfone2 LCD交換・・・。
- はまきち/Zenfone2 LCD交換・・・。
バックナンバー
ブックマーク
- ㈱AMS
- レッカーのことならココ
- FireRoadster
- ロードスターまた乗りたいなあ・・・。