車体取り付け時に必要なボルトの受けを作らないといけない。
適当な真鍮パイプでカラーを作る。
製品の取り付けは、太いボルトを使うんだが外に出っ張りすぎるので真鍮パイプのカラーを埋め込んでしまう方法にした。
エポキシ系のボンドで固定した・・・。
後ろの固定はどうしよう。
ウィンカーの付近で止めるか、足切ってフック代わりにして、固定はキャリア上面でボルトで止めるか? . . . 本文を読む
最新記事
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- はまきち/息子にノートパソコン・・・。
- ちば乃木/息子にノートパソコン・・・。
- りんどう/アクセサリー作りの手伝い・・・。
- はまきち/クマー!おめでとう!
- クマー/クマー!おめでとう!
- はまきち/久しぶりのWRE125
- はまきち/部屋から消えたものは・・・。
- たぬきち/部屋から消えたものは・・・。
- 通りすがり/Zenfone2 LCD交換・・・。
- はまきち/Zenfone2 LCD交換・・・。
バックナンバー
ブックマーク
- ㈱AMS
- レッカーのことならココ
- FireRoadster
- ロードスターまた乗りたいなあ・・・。