JAPは車検用、CNDはデータ書き換えて遊ぶ用、
そしてムルチ用は、流用実験のため手に入れた物。
久しぶりにJAPを繋いでみると、なんとECUのデータが読める状態!
前回は読むことすら出来なかったんだよなあ。
これはチャンスと読み込んでみたものの、作られたデータはbin・・・。
ああ、ドカのデータとして定義されて読み出されて無い???
さてこれはどうしたものか???
. . . 本文を読む
スロットル側のグリップは変なでっぱりとかが無い丸いのが一番だと思う。
真ん中へんのふくらみがたまに引っかかったりしたことがあった。
ちなみにプログリップが振動軽減に役に立ったかというと微妙である。
だいたい、分厚いところには指の付け根や指はかからないのだから・・・。 . . . 本文を読む