
昼から休みを取って眼科に行きました。
今日の夕方から、念願のタイヤ交換しました。
KTCのタイヤレバーとリムガード君は非常にがんばってくれました。
交換したタイヤはD605です。
今のよりはましにはなるでしょう・・・。
週末が楽しみです!
しかし、バイクをビールケースに乗せてタイヤ交換して降ろすまでにかかった時間はなんと2時間!
いくらガキどもの邪魔があるとはいえ、かかりすぎです!!!
一番時間のかかったのが、リアのビート落とし・・・。
まったく落ちませんでした。
リムに角材ひいてビートを落とす作業をしようとしたのですが、角材がない???
あれ?と思ったら、ビールケースの下に高さ調整でひいてたよ・・・。
フロントはメッチャ簡単だったのになぁ
結局、リヤは、タイヤレバーでグイグイ落としていきましたとさ・・・。
まあ、ビートさえ落とせば外すのは簡単
はめる時も、はめるのと反対のビート(勝手に戻ってるんだなコレが)をしっかり落としていれば簡単でした。
リアのタイヤは最後の部分をタイヤに入れるより、そのもうちょい手前の段階が非常に硬かった。
ビチビチビチ!とタイヤが悲鳴を上げても無視してタイヤレバーで無理やりねじ込むしかないしね・・・。
タイヤレバーでチューブ挟んでパンクなんて事にならないようにそれだけは慎重に。
タイヤ交換して思ったことは、リアはもうしたくねえ・・・。
さて、明日、コンプレッサーあるところできちんとビートを出すとしよう。
人力の空気入れじゃあチョット無理だった。
リアのチューブの口金も微妙に傾いてるんでタイヤの空気抜いてビートストッパー緩めてタイヤ回すしかないな・・・。
バイク押してブレーキかけたらタイヤとともにチューブもずれるんだが、やりすぎて失敗すると口金のところでチューブ切れたりして・・・。
それと目のほうですが、何かのアレルギーだそうな。
医者に思い当たる事は?といわれ昨日は午前中ずっと、山の中にいたし、以前悪くなったときは、バイクでこれまた山の中だったなあという話をしたら
原因物質は山の中にある何かですねと言われてしまった。
しばらくは、洗眼と目薬の欠かせない人間になってしまいました。
今日の夕方から、念願のタイヤ交換しました。
KTCのタイヤレバーとリムガード君は非常にがんばってくれました。
交換したタイヤはD605です。
今のよりはましにはなるでしょう・・・。
週末が楽しみです!
しかし、バイクをビールケースに乗せてタイヤ交換して降ろすまでにかかった時間はなんと2時間!
いくらガキどもの邪魔があるとはいえ、かかりすぎです!!!
一番時間のかかったのが、リアのビート落とし・・・。
まったく落ちませんでした。
リムに角材ひいてビートを落とす作業をしようとしたのですが、角材がない???
あれ?と思ったら、ビールケースの下に高さ調整でひいてたよ・・・。
フロントはメッチャ簡単だったのになぁ
結局、リヤは、タイヤレバーでグイグイ落としていきましたとさ・・・。
まあ、ビートさえ落とせば外すのは簡単
はめる時も、はめるのと反対のビート(勝手に戻ってるんだなコレが)をしっかり落としていれば簡単でした。
リアのタイヤは最後の部分をタイヤに入れるより、そのもうちょい手前の段階が非常に硬かった。
ビチビチビチ!とタイヤが悲鳴を上げても無視してタイヤレバーで無理やりねじ込むしかないしね・・・。
タイヤレバーでチューブ挟んでパンクなんて事にならないようにそれだけは慎重に。
タイヤ交換して思ったことは、リアはもうしたくねえ・・・。
さて、明日、コンプレッサーあるところできちんとビートを出すとしよう。
人力の空気入れじゃあチョット無理だった。
リアのチューブの口金も微妙に傾いてるんでタイヤの空気抜いてビートストッパー緩めてタイヤ回すしかないな・・・。
バイク押してブレーキかけたらタイヤとともにチューブもずれるんだが、やりすぎて失敗すると口金のところでチューブ切れたりして・・・。
それと目のほうですが、何かのアレルギーだそうな。
医者に思い当たる事は?といわれ昨日は午前中ずっと、山の中にいたし、以前悪くなったときは、バイクでこれまた山の中だったなあという話をしたら
原因物質は山の中にある何かですねと言われてしまった。
しばらくは、洗眼と目薬の欠かせない人間になってしまいました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます