
CRF250用のキャリアを入手。
加工しやすくて失敗しても泣かない安い物にした・・・。
どんな感じか置いてみる。
安物なだけに作りが適当で、ネジの頭が出っ張って引っ掛かるだろうなと・・・。

はあ、ただのパイプかあ。
どうせ幅の調整で切るからいいけど。
でも車体との間にカラー入れとかないとサイドカバーがボロボロになりそうだな。

30年くらい貯めに貯めたネジボックスからヤマハのカラーを発掘!
黄色のテープの所でとりあえず切断する予定。
加工しやすくて失敗しても泣かない安い物にした・・・。
どんな感じか置いてみる。
安物なだけに作りが適当で、ネジの頭が出っ張って引っ掛かるだろうなと・・・。

はあ、ただのパイプかあ。
どうせ幅の調整で切るからいいけど。
でも車体との間にカラー入れとかないとサイドカバーがボロボロになりそうだな。

30年くらい貯めに貯めたネジボックスからヤマハのカラーを発掘!
黄色のテープの所でとりあえず切断する予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます