![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/a5fb17fc0bc61fee875a88fbe6d9e8fa.jpg)
わざわざCAのM24を入手したのも、シェリフのM700と同じく
内部がAPS系でしかもボルトハンドル部が短いタイプ。
M700に内部パーツがすべて流用可能なのだ。
ちなみに、CAM24の一体式のアウターバレルは、ショートタイプの
チャンバーしか入らない。
分割タイプは、スペーサーを外すと長いチャンバーも入る。
が使うチャンバーによってスペーサーの長さを調整する必要がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/93258d9fa0262312386d4dd6bf58851e.jpg)
しかし、入手したのはカスタム品どころかゴミだった・・・。
ムカついたのでCAM24のフルートバレルを手に入れた。
こんなことならバラでストックなんかも買った方が良かった・・・。
ちなみに、CAのM24の出来はいいと思う。
加工精度が悪いので当たり外れはあるかもしれないが、良くできている。
APS-2をうまくコピーしていると思う。(PDIの功績か???)
でも本物と比べてストックは形はいいけど塗装がイマイチ。
もしかすると前所有者が塗装してるのかも・・・。
ストックの出来はA&Kが一番良かった。
明日は、バレルとストックのスリ合わせでもすることにしよう。
なんせ、今は運動ができない体なのだ・・・。
内部がAPS系でしかもボルトハンドル部が短いタイプ。
M700に内部パーツがすべて流用可能なのだ。
ちなみに、CAM24の一体式のアウターバレルは、ショートタイプの
チャンバーしか入らない。
分割タイプは、スペーサーを外すと長いチャンバーも入る。
が使うチャンバーによってスペーサーの長さを調整する必要がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/93258d9fa0262312386d4dd6bf58851e.jpg)
しかし、入手したのはカスタム品どころかゴミだった・・・。
ムカついたのでCAM24のフルートバレルを手に入れた。
こんなことならバラでストックなんかも買った方が良かった・・・。
ちなみに、CAのM24の出来はいいと思う。
加工精度が悪いので当たり外れはあるかもしれないが、良くできている。
APS-2をうまくコピーしていると思う。(PDIの功績か???)
でも本物と比べてストックは形はいいけど塗装がイマイチ。
もしかすると前所有者が塗装してるのかも・・・。
ストックの出来はA&Kが一番良かった。
明日は、バレルとストックのスリ合わせでもすることにしよう。
なんせ、今は運動ができない体なのだ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます