
意外なところで売ってました・・・。
WR125はピストンリングが1本なんで
オイルが汚れるのは仕方がないのかもしれませんが、
モチ〇ールの持ちの悪さはちょっと・・・。
トランスオイルって鉱物系だったのか、モチ〇ールって
全部エステル系だと思ってたわ・・・。
しかし、鉱物系でこの持ちの悪さはいただけないよな><
さて、待望のAMSOILを入手したわけですが、
結構な値段したよなコレ・・・。
最低でもモの2倍は耐えてくれないといかんわ><
これでだめならヤマハのギアオイルにモリブデンぶち込んで
頻繁にオイル交換するほうがいいと思う。
昔、個人輸入してた人が売ってたのは安かったよなあ・・・。
牛乳屋にディアブロ、オフトときて今はどこだっけ???
段々と高くなっていっちゃったよな。
さてと、いつ交換しようかなあ?
WR125はピストンリングが1本なんで
オイルが汚れるのは仕方がないのかもしれませんが、
モチ〇ールの持ちの悪さはちょっと・・・。
トランスオイルって鉱物系だったのか、モチ〇ールって
全部エステル系だと思ってたわ・・・。
しかし、鉱物系でこの持ちの悪さはいただけないよな><
さて、待望のAMSOILを入手したわけですが、
結構な値段したよなコレ・・・。
最低でもモの2倍は耐えてくれないといかんわ><
これでだめならヤマハのギアオイルにモリブデンぶち込んで
頻繁にオイル交換するほうがいいと思う。
昔、個人輸入してた人が売ってたのは安かったよなあ・・・。
牛乳屋にディアブロ、オフトときて今はどこだっけ???
段々と高くなっていっちゃったよな。
さてと、いつ交換しようかなあ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます