今回の車検は純正のマフラーに戻したが、車検を思い返してみると1098R用のアクラで
O2センサーをONにした状態でもよかったかなと思った。
で、早速元の状態に戻すためカウルをはぐ・・・。
ライトバルブは取りあえずアマゾンで適当なのを購入してロー・ハイとも交換した。
PIAAのLEDは車検のため慌てて配線を適当に繋いだだけだったので一旦取り外した。
カウル交換時にうまく電源ユニットを配置できるようならLEDにしようかと思う。
取り外し・再設置が面倒なバックミラーは取りあえず純正のままで・・・。
O2センサーをONにした状態でもよかったかなと思った。
で、早速元の状態に戻すためカウルをはぐ・・・。
ライトバルブは取りあえずアマゾンで適当なのを購入してロー・ハイとも交換した。
PIAAのLEDは車検のため慌てて配線を適当に繋いだだけだったので一旦取り外した。
カウル交換時にうまく電源ユニットを配置できるようならLEDにしようかと思う。
取り外し・再設置が面倒なバックミラーは取りあえず純正のままで・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます