
浜坂時代にヒートテック素材の入ったスノーシューズに感動し
それ以来、寒い時期は履くことにしている。
今履いている靴がボロボロになってきたので買い替えを考えた。
近所の量販店に買いに行ったが、すでに冬物は在庫処分済みで
スノーシューズは売ってなかった・・・。
そういえば、ハイカットのブーツがあったよなと探してみたが、
よく考えたら、浜坂からこっちに来るときに、あげたのを思い出した。
何かいいの無いかなあ?とネットで探してみる。
ピコーン!と反応したのが、
「アディダスGSG9.2タクティカルブーツ」である。
タクティカルブーツなんで市街地は当然のこと、
ハイキング(行くのかよ!)にも山登り(行くのか?)にもばっちりである。
問題は、どのサイズを買うかである。
家にある靴を並べてみる。
通常は25.5~26.0cmを購入しているが、
プーマ、アディダスは、26.5~27.0cmを購入している。
国内向けに生産してない靴は若干サイズが異なるようである。
ということで
サイズは、US9(27.0cm)にした。
届いて一安心、ぴったりだった。
ということで購入を考えている人は参考にどうぞ!
それ以来、寒い時期は履くことにしている。
今履いている靴がボロボロになってきたので買い替えを考えた。
近所の量販店に買いに行ったが、すでに冬物は在庫処分済みで
スノーシューズは売ってなかった・・・。
そういえば、ハイカットのブーツがあったよなと探してみたが、
よく考えたら、浜坂からこっちに来るときに、あげたのを思い出した。
何かいいの無いかなあ?とネットで探してみる。
ピコーン!と反応したのが、
「アディダスGSG9.2タクティカルブーツ」である。
タクティカルブーツなんで市街地は当然のこと、
ハイキング(行くのかよ!)にも山登り(行くのか?)にもばっちりである。
問題は、どのサイズを買うかである。
家にある靴を並べてみる。
通常は25.5~26.0cmを購入しているが、
プーマ、アディダスは、26.5~27.0cmを購入している。
国内向けに生産してない靴は若干サイズが異なるようである。
ということで
サイズは、US9(27.0cm)にした。
届いて一安心、ぴったりだった。
ということで購入を考えている人は参考にどうぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます