っと思うことが多々あります。
最近は、バイクやスロットカーでよく問い合わせをよくします。
ある商品を流用したいとか互換性の質問するんですが、よくある回答は
「○○が違うので無理です。」
そんなん分かってて聞いとんじゃ!ボケ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
オレはその先のこと聞いてんのがわかんねーのかよ!!!
と思うことがよくあります。
製作・販売元といっても普通のショップですが、そこで聞いても同じ回答
年式変わったらカラー作り変えて売ってるんだろ?オマエラ・・・。
で、そんな質問を繰り返しているうちに購買意欲が薄れどうでもよくなります。
なんか、一人でも多く、一つでも多く売ってやろうという勢いのある店って少なくなったなあ・・・。
店を切り盛りしてる20や30代前半の現代の若造にそんなこと求めるのが間違ってるのかな?
まあ、現状維持でいいと思ってるんかなあ?
あ、そうそうスロットカーですが、マグネット外すとカレラのコースではまともに走りません。
全開にするだけでストレートなのに飛んでいく車さえあります・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
唯一、マセラッティのみがなんとか走れます。
タイヤを換えるとマシになるのでしょうか?
ちなみにカスタムパーツ何点か注文しました。
使えるかどうかは分からないパーツも何点か頼むはめになりましたが、いろいろあってというか問い合わせの返信が1週間たっても返ってこないので適当に注文しました。
あまり「所詮○○」とはいいたくないですが、これからは別の安売りの店で買うかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
9月にはデジタル?で1コースに数台走れるコースがニンコから発売されるようなのでそっちを買ってもいいなあ・・・。
最近は、バイクやスロットカーでよく問い合わせをよくします。
ある商品を流用したいとか互換性の質問するんですが、よくある回答は
「○○が違うので無理です。」
そんなん分かってて聞いとんじゃ!ボケ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
オレはその先のこと聞いてんのがわかんねーのかよ!!!
と思うことがよくあります。
製作・販売元といっても普通のショップですが、そこで聞いても同じ回答
年式変わったらカラー作り変えて売ってるんだろ?オマエラ・・・。
で、そんな質問を繰り返しているうちに購買意欲が薄れどうでもよくなります。
なんか、一人でも多く、一つでも多く売ってやろうという勢いのある店って少なくなったなあ・・・。
店を切り盛りしてる20や30代前半の現代の若造にそんなこと求めるのが間違ってるのかな?
まあ、現状維持でいいと思ってるんかなあ?
あ、そうそうスロットカーですが、マグネット外すとカレラのコースではまともに走りません。
全開にするだけでストレートなのに飛んでいく車さえあります・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
唯一、マセラッティのみがなんとか走れます。
タイヤを換えるとマシになるのでしょうか?
ちなみにカスタムパーツ何点か注文しました。
使えるかどうかは分からないパーツも何点か頼むはめになりましたが、いろいろあってというか問い合わせの返信が1週間たっても返ってこないので適当に注文しました。
あまり「所詮○○」とはいいたくないですが、これからは別の安売りの店で買うかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
9月にはデジタル?で1コースに数台走れるコースがニンコから発売されるようなのでそっちを買ってもいいなあ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます