DMX-HD2-K と言う奴だ。
最近最上位機種で新しいのが出たので中途半端なものになったようで上新電器で安く売っていた。
今、HP見てみるとHD-2は売り切れたのか無くなっていて、防水バージョンが値上がりして私が買ったHD-2の時より高くなっていた・・・。
んーラッキー?だったのか???
本当は防水バージョン買おうとしてたんだけど数千円の差だったらと思いHD-2にした。
使って見ての感想
なんとなく焦点の合う幅が狭いというか、カメラを動かしながら撮るとピントが合うのが遅いような気がする。
なんかオモチャっぽい感じがして、セカンドマシン以上にはならない気がする。
実は、SONY ハンディカム DCR-IP220K を普段使っているんだが、これに使えるテープがマイクロDVとかいって60分テープしか発売されていない・・・。
テープにデジタルで書き込むらしいが、せめて120分テープ出せよ・・・。
ソニーさんよ、見切りつけるの早すぎだろ!!!
HD-2の出来がよければIP220K手放そうかとも思ってたのに微妙だなぁ
最近最上位機種で新しいのが出たので中途半端なものになったようで上新電器で安く売っていた。
今、HP見てみるとHD-2は売り切れたのか無くなっていて、防水バージョンが値上がりして私が買ったHD-2の時より高くなっていた・・・。
んーラッキー?だったのか???
本当は防水バージョン買おうとしてたんだけど数千円の差だったらと思いHD-2にした。
使って見ての感想
なんとなく焦点の合う幅が狭いというか、カメラを動かしながら撮るとピントが合うのが遅いような気がする。
なんかオモチャっぽい感じがして、セカンドマシン以上にはならない気がする。
実は、SONY ハンディカム DCR-IP220K を普段使っているんだが、これに使えるテープがマイクロDVとかいって60分テープしか発売されていない・・・。
テープにデジタルで書き込むらしいが、せめて120分テープ出せよ・・・。
ソニーさんよ、見切りつけるの早すぎだろ!!!
HD-2の出来がよければIP220K手放そうかとも思ってたのに微妙だなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます