
今までポリタンクのオフバイクばかり乗っていた。
なので給油の度にキー抜いてタンクキャップ開けて
またキー抜いてとか面倒くさいんだよなあ・・・。
で、ジャンクパーツ入れに転がってた7つ穴のタンクキャップ
穴数さえあえば使えると思ってた・・・。
しかし、ガソリンタンクをバラしたときに合わせてみたら、
タンクキャップのパッキンの厚さが足りねええええ!
ライトで照しつつ何とか覗いて見たが、2~3ミリ位かなあ?
ガソリンタンクの口と隙間がある・・・。
これ気が付かなかったら、満タンでバイク傾けたら
ガソリンダダ漏れだったかも・・・。
とりあえずゴムのシートからパッキンを切り出す。

パッキンを分厚くして漏れを防ぐのはいいが、
今度はボルトの長さが足りない・・・。
おいおい、長めのチタンのボルトを買ってたのに
その長さでも足りんとは・・・。
取り付けはボルトを手配してからだなあ・・・。
なので給油の度にキー抜いてタンクキャップ開けて
またキー抜いてとか面倒くさいんだよなあ・・・。
で、ジャンクパーツ入れに転がってた7つ穴のタンクキャップ
穴数さえあえば使えると思ってた・・・。
しかし、ガソリンタンクをバラしたときに合わせてみたら、
タンクキャップのパッキンの厚さが足りねええええ!
ライトで照しつつ何とか覗いて見たが、2~3ミリ位かなあ?
ガソリンタンクの口と隙間がある・・・。
これ気が付かなかったら、満タンでバイク傾けたら
ガソリンダダ漏れだったかも・・・。
とりあえずゴムのシートからパッキンを切り出す。

パッキンを分厚くして漏れを防ぐのはいいが、
今度はボルトの長さが足りない・・・。
おいおい、長めのチタンのボルトを買ってたのに
その長さでも足りんとは・・・。
取り付けはボルトを手配してからだなあ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます