朝、曇り空でたまに晴れ間が見える。
子供が、ローラーブレードで遊びたいということで近所の広い駐車場へ行く。
この駐車場は、広い上になだらかな勾配で坂になっていて滑るのには丁度いい。
駐車場の中ほどに横断の側溝がある。
お約束のグレーチングに引っかかってコケる息子・・・。
ガニ股でちょっと格好悪いが滑れるようになっていた。
小雨が降ってきたなと思ってたら、激しい雨とミゾレ
「雪おこし」といわれる雷も激しく鳴っている!
この雷がくると、雪の季節の到来だといわれている。
明日からいつ雪が降ってもおかしくない状態である。
などと思っていると、落雷により機器が故障したとの一報が入る。
どうにもならんので助けて欲しいといわれるが、私は電工ではない・・・。
直せないのは分かりきっているが、とりあえず出勤するハメになる・・・。
雪の中、バイクに乗るときはくるのだろうか?
家の軒下でバイクは整備完了し、鎮座していたりする。
子供が、ローラーブレードで遊びたいということで近所の広い駐車場へ行く。
この駐車場は、広い上になだらかな勾配で坂になっていて滑るのには丁度いい。
駐車場の中ほどに横断の側溝がある。
お約束のグレーチングに引っかかってコケる息子・・・。
ガニ股でちょっと格好悪いが滑れるようになっていた。
小雨が降ってきたなと思ってたら、激しい雨とミゾレ
「雪おこし」といわれる雷も激しく鳴っている!
この雷がくると、雪の季節の到来だといわれている。
明日からいつ雪が降ってもおかしくない状態である。
などと思っていると、落雷により機器が故障したとの一報が入る。
どうにもならんので助けて欲しいといわれるが、私は電工ではない・・・。
直せないのは分かりきっているが、とりあえず出勤するハメになる・・・。
雪の中、バイクに乗るときはくるのだろうか?
家の軒下でバイクは整備完了し、鎮座していたりする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます