欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

またしても、2

2005年11月14日 | その他
ミステリークレイフィッシュの稚ザリ7匹投入
メスしかいない単体で繁殖するザリガニ
親が青色らしいやつを手に入れる。
肌の色は、餌や環境によって変わるのであまりこだわってないが・・・。

1センチ弱の稚ザリ7匹投入するもしばらくたつとアヌビスの陰に隠れ1っ匹も見えなくなる。
これで大きくなって出てくる日まで生存の確認ができないかも・・・。
画像の真ん中にいた奴もこのあと隠れる。
プレコや、クーリーローチ、グッピーに食われるんじゃないぞ!
そういえば、グッピーも子供生んでるな。
餌抑制してるから子供食われて増えないけど・・・。

先週は、体調悪くして最悪だった。
久しぶりに38度超えの熱を出した。
一晩意識朦朧としながら、サウナのような室温にした部屋で
転がってたらなんとなく直った。
こういうときに限って妻は実家に帰ってたりする・・・。
あとは失われた体力だな
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また余計な物を・・・。 | トップ | (V)o\\o(V) はどこへ・・・。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちは鮒と金魚 (forestclub)
2005-11-15 20:20:46
こんばんは。ウチの水槽は6年前に息子が近くで釣ってきた鮒と、3年前に夜店ですくった金魚、昨年の台風で畑に打ち揚げられたドジョウと鮒が生息しています。なんちゅう水槽や。
返信する
(V)o\o(V) 行方不明 (hamakitiy)
2005-11-15 21:27:26
水槽内にシマシマのドジョウ飼ってますが、恥ずかしがり屋でなかなか出てきません。最近、えんぴつより太くなってきた(入手時は爪楊枝みたいだった)為、遭遇率が上がりました。夜店ですくった金魚は大きくなりすぎ、しかも獰猛なため、保育園の池に疎開させました・・・。水槽をどの角度から見てもヌマエビしか見えません。(V)o\o(V) はどこへ???
返信する

コメントを投稿