
パーツが届いた。
届いたパーツを見て、すっかり忘れていたものがあった。
エンジンYZ化の為のガスケットやその他パーツを
いっしょに注文するの忘れてたよ・・・。
キャブのジェット類に周辺部品、ワイヤー類、チョークの手元レバー
ブーツのスライダー?に
デジタルメーターもついでに買っちまったよ・・・。
せっせと取り付けを行い、部品の整理

整理完了・・・。
取り付けは週末に行う予定
YZマフラーに換装とキャブの交換くらいかな?
アクセルやチョークワイヤーの取り回しに苦しみそうだ・・・。
デジタルメーターはセンサーの取り付け位置や、どこで配線を繋ぐかを
決めるだけで終わりそう。
接続をキチンと考えてしとかないと後で泣きをみそうだ・・・。
配線調べて簡単な配線図書いたほうがいいかも?
3月末に引越し(行き先は不明)の予定ねので、それまでに
パーツ類を整理し処分しないとダメだなコリャ・・・。
今回のWRキャブにパノラムメーター、シート
その他に倉庫にイロイロ・・・。
届いたパーツを見て、すっかり忘れていたものがあった。
エンジンYZ化の為のガスケットやその他パーツを
いっしょに注文するの忘れてたよ・・・。
キャブのジェット類に周辺部品、ワイヤー類、チョークの手元レバー
ブーツのスライダー?に
デジタルメーターもついでに買っちまったよ・・・。
せっせと取り付けを行い、部品の整理

整理完了・・・。
取り付けは週末に行う予定
YZマフラーに換装とキャブの交換くらいかな?
アクセルやチョークワイヤーの取り回しに苦しみそうだ・・・。
デジタルメーターはセンサーの取り付け位置や、どこで配線を繋ぐかを
決めるだけで終わりそう。
接続をキチンと考えてしとかないと後で泣きをみそうだ・・・。
配線調べて簡単な配線図書いたほうがいいかも?
3月末に引越し(行き先は不明)の予定ねので、それまでに
パーツ類を整理し処分しないとダメだなコリャ・・・。
今回のWRキャブにパノラムメーター、シート
その他に倉庫にイロイロ・・・。

失礼ですが、いきなりお伺いしたい事があるのですがWR400Fのキャブレターでスライドバルブの頭に書いている数字とカムタイミングの合わせ位置を教えていただけないでしょうか!YZ426Fクランクシリンダーを組み込んだのは良いんですがWR用カムは合わせ位置が2通りあるようで
みずから苦労している感じです・・・。
あまりにも乗る暇なくて
何かいじってないと手放してしまいそうで・・・。
>スライドバルブの頭に書いている数字
そういえば蓋を外して中をのぞいたときに
二桁の数字があったと思います・・・。
YZ450用は51ですね。
WR400用は、また空けたときにでも・・・。
ちょっと出張で今週末はあけれそうにないです。
>カムタイミングの合わせ位置
参考になるかはわかりませんが、
http://www.eonet.ne.jp/~youandmy/wrcustom.htm
今回WR400FのクランクケースにYZ426Fのクランク+シリンダー腰上を組み込んだのですが町乗り用にはWRカムの方が相性がよさそうな気配なのですがサービスマニュアルがYZ426Fなのでデータが無くて悩んでたんです。
助かります。
98WR400Fのキャブ内部の刻印は
「15」でした。