
車幅がスリムになり、体の移動がしやすくなるらしいので交換してみることにした。
燃料タンクのほうは、タンク周りのパーツと共に新品を取り寄せる事にした。
ついでに99の燃料コック、98WR用タンク分も頼みました。
かつて乗っていたDT200WRはシュラウドがラッパのように開いていたので、
体が前に振られたときは、ニーグリップしている膝が、シュラウドのエアスクープの穴にガシガシ当たって痛かったなあ・・・。(特に登りで
特に現状ではバイクにあまり乗っていないので替える必要も感じなかったのだが、ONEの皮が付いたシートがヤフオクに出品されていたので、オレのバイクのステッカーと同じ奴だ!ということで落札してしまいました。
前オーナーがモタードやターミネーターで使っていたそうで、同じコースを周回してた為か、シートの左側はクリーナー&歯磨き粉でめっちゃ綺麗になったが、右側は磨り減り、変色、退色していた為、あまりきれいにならなかった。
バイクの左から見るとツヤツヤのきれいなシート。
右から見ると年季の入った暗い色の地味なシートになるな・・・。
しばらく使ってみて気に入らないなら、バイク買ったときに付いてきたNスタイルのグラフィックキットに総替えしたらいいか。
そういえば、黒に黄色のONEの皮どうしようかな。
使わないの確定してるしなあ・・・。
欲しい人も居ないだろうし・・・。
しかし、右側が予想以上に汚なかったのはイタイなあ・・・。
右側 http://0bbs.jp/hamakiti/
燃料タンクのほうは、タンク周りのパーツと共に新品を取り寄せる事にした。
ついでに99の燃料コック、98WR用タンク分も頼みました。
かつて乗っていたDT200WRはシュラウドがラッパのように開いていたので、
体が前に振られたときは、ニーグリップしている膝が、シュラウドのエアスクープの穴にガシガシ当たって痛かったなあ・・・。(特に登りで
特に現状ではバイクにあまり乗っていないので替える必要も感じなかったのだが、ONEの皮が付いたシートがヤフオクに出品されていたので、オレのバイクのステッカーと同じ奴だ!ということで落札してしまいました。
前オーナーがモタードやターミネーターで使っていたそうで、同じコースを周回してた為か、シートの左側はクリーナー&歯磨き粉でめっちゃ綺麗になったが、右側は磨り減り、変色、退色していた為、あまりきれいにならなかった。
バイクの左から見るとツヤツヤのきれいなシート。
右から見ると年季の入った暗い色の地味なシートになるな・・・。
しばらく使ってみて気に入らないなら、バイク買ったときに付いてきたNスタイルのグラフィックキットに総替えしたらいいか。
そういえば、黒に黄色のONEの皮どうしようかな。
使わないの確定してるしなあ・・・。
欲しい人も居ないだろうし・・・。
しかし、右側が予想以上に汚なかったのはイタイなあ・・・。
右側 http://0bbs.jp/hamakiti/

細くて低いのでスタンディングが非常に楽になりそうです。