
ゴールデンウィークまでに改良・改善できるところは手を入れて
あとは楽しく休日は走りまわろうと思っている。
中華製パーツを購入する際に余分に買ってしまったパーツがある。
サイドスタンドスイッチキャンセラーである。
サイドスタンド出した状態でギアが入っているとエンジンがかからない。
この機能をキャンセルするパーツである。
コネクターを買ってダイオードで短絡するだけでいいんだが、
糞安かったのでついでに買ってしまったのだ・・・。

サイドスタンドスイッチのポッチ部が意外と削れるのが早く、
削れたり折れたりするとエンジンがかからなくなる。
で意外とこのパーツが純正品だと高いのだ・・・。
純正品を外して交換。
純正品はしまっておこう・・・。
あとは楽しく休日は走りまわろうと思っている。
中華製パーツを購入する際に余分に買ってしまったパーツがある。
サイドスタンドスイッチキャンセラーである。
サイドスタンド出した状態でギアが入っているとエンジンがかからない。
この機能をキャンセルするパーツである。
コネクターを買ってダイオードで短絡するだけでいいんだが、
糞安かったのでついでに買ってしまったのだ・・・。

サイドスタンドスイッチのポッチ部が意外と削れるのが早く、
削れたり折れたりするとエンジンがかからなくなる。
で意外とこのパーツが純正品だと高いのだ・・・。
純正品を外して交換。
純正品はしまっておこう・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます