欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

海外純正マフラー・・・。

2020年12月19日 | 848
ドゥカティ848の日本バージョンのマフラーは、国内規制のためか5cm長い。
デザイン上なんかおかしいうえ、糞詰まりで海外でも評判が悪い・・・。



カナダからECU購入の際に付いてきた?
海外版のマフラーを開けて謎の作業を行いそして閉じた・・・。

現在バイクは、車検、点検・整備中である。
車検費用は、自分で中途半端に整備していたので意外と安かった。
が、タイミングベルト交換、タイヤ交換、フロントフォークオーバーホールで
13万ほど追加になったので、結局総額25万ほどになった><

全オーナーの整備状況が信用できないというか、
フロントフォークを動かすとオイルの滲み具合がやばかったので、オイルシールを自分で変えようかと
画策していたのだが、外注でオーバーホールに出すということなので頼んでしまった。
タイヤは論外で、13年と16年製造のタイヤがついていた・・・。
タイミングベルト交換も自分でと思っていたが、追加作業の総額を見て安かったので一括で頼んでしまった。

ああ、暖かくなってから自分でやる作業が無くなってしまった・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い帽子を買いました・・・。 | トップ | 小さいドゥカティ848・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿