今日も尼ン滝に向けて走る・・・。
かなり体が慣れてきたのか、以前に比べ楽になった。
楽になったといっても
「ゼイゼイ><ぐはっ、ゼイゼイ・・・。」から
「ハーはーハーくー・・・。はーはー・・・。」程度であるが・・・。
なんとなく永澤寺まで行ってみた。
今回は自販機で当りは出なかった・・・。
しかし、虫が多い><
顔にバシバシ当る!口を開けるとマジで呑み込んでしまいそうである。
チェーンの音も出発前にもう一度調整したのでかなり治まっていた。
まあ、チャラチャラがニキニキになったという感じかな?
といっても昔はフロントアウターの時にリアを4枚目以降にした時にしか
出なかったニキニキ音が今ではチェーンが少しでもタスキ状になると
出るようになってしまっている・・・。
家に帰りついてからチェーンを観察してみると、ガタのせいで
横方向のしなりが無くなってカクッと折れるようになってきている。
これが原因かなあ、と思いながらチェーンを拭いていると
気になる個所が3か所ほど・・・。
明日も走る予定なので、今は玄関に自転車を置いている。
明日走り終わって自室に収納してから検証することにしよう・・・。
かなり体が慣れてきたのか、以前に比べ楽になった。
楽になったといっても
「ゼイゼイ><ぐはっ、ゼイゼイ・・・。」から
「ハーはーハーくー・・・。はーはー・・・。」程度であるが・・・。
なんとなく永澤寺まで行ってみた。
今回は自販機で当りは出なかった・・・。
しかし、虫が多い><
顔にバシバシ当る!口を開けるとマジで呑み込んでしまいそうである。
チェーンの音も出発前にもう一度調整したのでかなり治まっていた。
まあ、チャラチャラがニキニキになったという感じかな?
といっても昔はフロントアウターの時にリアを4枚目以降にした時にしか
出なかったニキニキ音が今ではチェーンが少しでもタスキ状になると
出るようになってしまっている・・・。
家に帰りついてからチェーンを観察してみると、ガタのせいで
横方向のしなりが無くなってカクッと折れるようになってきている。
これが原因かなあ、と思いながらチェーンを拭いていると
気になる個所が3か所ほど・・・。
明日も走る予定なので、今は玄関に自転車を置いている。
明日走り終わって自室に収納してから検証することにしよう・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます