資格??
2015-01-24 | 日記
元同僚から
電話。
明日、介護福祉士の試験があるそうで、
不安でいっぱいのよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ヘルパー2級取得で訪問介護員になれますが、
実務経験3年で介護福祉士の受験資格があり
事業所で受験を奨励されています。
ワタシの元職場では
既に半数以上が資格を取得し、
だんだん追い詰められていくそうで…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
しかも、来年度から更に450時間の研修が受験資格にプラスされます。
「仕事を休んで研修?」
「現場の介護スタッフが不足するのでは?」
「その間、収入どうなるの?」
そんなわけで、何が何でも今年合格したいとのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ワタシも数年前に、若者に紛れ込んで受験しましたが、
資格は取得したものの、詰め込んだ知識は消えてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
資格も大事かもしれないけれど、
現場で経験を積むことも大事。。。だと思うのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
明日、介護福祉士の試験があるそうで、
不安でいっぱいのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ヘルパー2級取得で訪問介護員になれますが、
実務経験3年で介護福祉士の受験資格があり
事業所で受験を奨励されています。
ワタシの元職場では
既に半数以上が資格を取得し、
だんだん追い詰められていくそうで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
しかも、来年度から更に450時間の研修が受験資格にプラスされます。
「仕事を休んで研修?」
「現場の介護スタッフが不足するのでは?」
「その間、収入どうなるの?」
そんなわけで、何が何でも今年合格したいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
ワタシも数年前に、若者に紛れ込んで受験しましたが、
資格は取得したものの、詰め込んだ知識は消えてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
資格も大事かもしれないけれど、
現場で経験を積むことも大事。。。だと思うのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)