おばちゃんの備忘録

物忘れが特技となってしまった自分のために、日々の出来事を記録しておきます。

秋保温泉へ

2021-02-26 | 日記
温泉が目的ではなく
温泉街にある小さなスーパー

ここの
おはぎが美味しいのです。

土日は行列ができるほどの人気店。
普段、甘いものは食べない夫が
ペロリと2個完食でした。
(糖尿病なのに...)

ここでお弁当を買って
蕾の固い桜の木を眺めながら
車の中でランチ。

県南の郷土料理、ほっき飯弁当。
手入らずなので尚更美味しい

帰りがけに
国営みちのく公園に立ち寄り。

アイスチューリップ

早咲きのクリスマスローズ


フキノトウも

残念ながら採ることはできず
直売で買って帰りました。

母がデイサービスの日は
息抜きをしなければ⁉

お雛様見学🎵

2021-02-23 | 日記
山に向かって出掛けました

原阿佐緒記念館。

東北の山村で生まれた歌人。
彼女の生家が記念館になっています。
二度目の訪問ですが、
今回はお雛様を見るのが目的。

素封家らしく豪華な京保雛です。

波瀾万丈な彼女の人生。
スキャンダルも多く何度も
傷心で帰ったのがこの山里の家。
何時もこの家でお母さんが迎えて
くれたのだそうです。

「わがひとりかえりしことを
あざわらう如き眼をして
見らるるは悲し」

阿佐緒を支えたお母さんのように
自分も子供が帰りつくところで
ありたいと思うのでした。

阿佐緒の次男が
俳優の原保美さんです。
晩年は息子さんの住む東京で
暮らしたそうですが
故郷に帰りたいと繰り返したそうです。






母の通院*いか人参

2021-02-18 | 日記

母の通院日。

先月はカテーテルを忘れ
採尿ができずに順番が後回しに
なったので、今回は念押しして
出掛けました
 
診察では必ず
「一日に何回尿を採りますか?」
と聞かれるので、きちんと答えるよう
事前に打合せしました。
なのに、先生の前で
「おしっこが出るようになりました。」と、自信満々の発言
 
あら、あら!
「それでは来月、検査をしましょう」と、
検査を予約する羽目になりました。
今日はなぜか自力で排尿できると
言い張る母でした
 
******
 
昨日、デイサービスで留守の
母宅の冷蔵庫から
溜め込んだ人参を持ち帰り
イカ人参を作りました。
今年のスルメは薄くて焼いても
固すぎて歯が立たないと
ウチのおじいさんが放棄した
スルメの救済策です。
 
ついでにマフィンを焼きましたが、
断水でもらい風呂に来た
孫は見向きもしませんでした
ハイカラなお菓子より
お煎餅が好きなのだとか...
残念

水がないと困ります💧

2021-02-16 | 日記

同じ団地に住む従妹からLINE

隣まちが夕方から断水とのこと
午前中に出かけたホームセンターで、
水タンクや大型ポリペールを求める人を
見かけ、今後の備えなのねと
思っていたら断水なのですね
隣まちには息子一家が住んでいるので
長引くようなら水を届けようと
物置から水タンクを出して準備。
飲料水を買いに出ましたが、
何処も売り切れでした
お店の方曰く、隣県の福島から
買いに来た方もいたそうで
製品はたくさんあるのだけれど
納品が追い付かないそうです。
一寸前に
トイレットペーパーや
キッチンペーパーが
消えた時と同じですね。
そう、そう!
イソジンを買いに走った人もいましたよ。
慌てず落ち着いて...ですね。
水は制限なしで買えるので
安心してとの店員さんの言葉に一安心‼
早く断水が解消されますように。
******
順調に進んでいた靴下編み。


片方が完成間際で中断
今月中に完成が目標です

油断大敵ですね

2021-02-15 | 日記

昨日は、夫が一日がかりで

亀裂が入った壁紙の補修。


作業しながら
何やらぶつぶつ独り言..
二人しかいない訳で
その都度反応するのに
疲れました
 
午後にお嫁さんと孫が
手作りチョコレートを持って
来てくれました。


聞けば、
前夜の地震の後に
ガソリンスタンドへgo
かなりの渋滞だったそうです。
 
10年前の経験がこのような
行動に繋がったのでしょう。
 
あのときは、
一人10リットルのガソリンを
給油するために三時間も並びました。
 
本来なら禁止なのですが、
灯油用の赤いポリ缶を持って
毎日ガソリンスタンドに並び
購入したことも
当然、後に禁止となりましたが
携行缶も非常用品に加わりました。
 
それ以来、
ガソリンメーターが
半量になったら給油することが
習慣となっています。
 
今回の地震、
油断せず備えをしなさいとの
警告だと思ってもう一度
非常用品の見直しです

ゆれました~~

2021-02-14 | 日記

もうすぐ10年だというのに

忘れた頃に大揺れ
 
すぐ母に電話して安否確認
「冷蔵庫が開いた」と
落ち着いた様子でした。
 
3.11では、タンスやピアノも
動いたけれど、今回は2階の
トイレタンクから水が飛び散って
床が濡れた程度。
もっとも震災後に危険な
婚礼タンスとピアノは
処分したので倒れるものは
ないのてすが
 
 
外まわりは見ていないけれど
一昨年、張り替えた壁紙が
ひび割れてガッカリ



この程度で済んで良かったと
思うことにしましょう。
 

大切にしようね!

2021-02-11 | 日記
母宅から回収した手編みの膝掛け。
薄汚れて汚ったな~い
数年前に頂いてから
洗濯してないと
 
手洗いが面倒だったのでしょう
でも、アクリル100%です。
持ち帰って洗濯機に投入
黒ずんだ黄色が鮮やか‼


これを編んだのは母のお友達。
仮設住宅のサークルで
編んだものです。
母と同じ復興住宅に入居直前に、
亡くなり形見となりました。
 
ダークな部屋で輝いてます
 

子供用はサイズが難しい💧

2021-02-04 | 日記
孫に作ったマスクは
顎の部分をもう少し大きくと、
メールがありました。
 
今日は、イオンの手芸店で
型紙を頂き作り方のコツを
教えてもらいさっそくミシンがけ。

三種類の型紙で3枚作り
ジャストサイズを
選んでもらうことにしました。
 
そして、母には襟巻きを編んでいます。

お財布にやさいしいセリアの糸。
ポリエステル100%ですが、
ふわふわで温かい⁉

※※※※※※※※※※
 
アクリルとウールの靴下。
どちらが温かい?
もちろんウールですね
我が家には炬燵がないので
靴下の上に重ね履きをすると
ポカポカです
 

手作り♪

2021-02-01 | 日記
孫がお気に入りのマスクを
失してしまったと悲しそう

「ねじゅこのましゅく」なのだそう。
アニメのストーリーは理解不能でも
セロリのスティックを横にくわえ
「ねじゅこ」になりきっています。

今日は、生地を調達して
重いミシンをヨロヨロ引っ張り出し
小さなマスクを作りました。


生地を20㎝だけ購入しましたが、
6枚くらい作れそうです
小さいのですぐできて楽しいかも

*****

靴下は...
ダイソーのソックヤーン。
アクリル100%なのできしんで
滑りが悪いのですがなんとか
片方完成!


一度は編んでみたいOpal。
早々と準備しました。
「それ、履くの?」と、冷やかしの声。
履きますとも