おばちゃんの備忘録

物忘れが特技となってしまった自分のために、日々の出来事を記録しておきます。

Kさん

2021-01-29 | 日記
随分前のことですが、
我が家で犬を飼っていました

子供が、世話をする約束でしたが、
お決まりの三日坊主。
散歩は私の日課となりました

朝夕の散歩で良く会う方と
お話しをするようになり
ほぼ毎日一緒に歩きました。
同世代で話も合い時々ランチも🍴
程よい距離のお付き合いでした。

二人とも飼っていたのは大型犬。
お互い10年ほどでペットを失い
スーパーで立ち話ををする程度と
なりました。

ある時、
彼女が肺癌の手術を受けたと
話すのを聞き何と言葉をかけて良いか
悩んだのは3年ほど前でした。

その後、毎日プールで泳いでいると
元気そうな様子に安心していましたが、
昨年の秋ごろ、同じ団地にある
家の前に彼女の車がないことに
気が付きました。

ご主人は運転免許を持たないことを
知っていたので気になって何度も
彼女の家の前を通りましたが
やはりありません。

面識のないご主人に聞くこともできず
彼女の携帯に電話かメールをと
思いつつも「使われていない...」の
メッセージが流れたらどうしようと、
躊躇われました。

陶芸が趣味の彼女が作った作品です。

我が家の魔除けです。

卒婚して故郷の広島に帰ったのだと
思うことにして、余計なことは
考えないようにしました。

見納め

2021-01-27 | 日記
昨日は、石巻市にある
サン・ファン館へ

約400年前に慶長使節団が
伊達政宗の命で太平洋を往復した船の
復元船が展示されています。



残念なことに今年の3月で
解体されることになったので
もう一度見ておきたいと思いましたが、
休館日でした

思い付きで出掛かけるから
こうなるのですね。

無料解放の公園から遠目に見学。
サン・ファン・バウティスタ号です。


キリスト教の布教容認と引き換えに
メキシコとの直接貿易を求め
正使の支倉常長がこの船で
海を渡ったのです。



しかし、交渉の結果は出ず
7年後に帰国したものの
日本ではキリスト教禁止令が
発令されていたためこの事実は
封印されたそうです。

後に岩倉使節団が支倉常長の存在を
知ることになったのですね。
日本人初の太平洋横断が
咸臨丸ではなく、仙台藩の
黒船だったのでした

歴史には疎いのですが、学生時代の
恩師が建造に関わっていらしたので
とても残念な思いです。


母守り*靴下2足目

2021-01-25 | 日記
寒さから解放
今日は体が良く動きました。

家事や買い物を済ませ
母宅訪問は午後になったのですが、
私の顔を見るなり
「何事かあったのかと思った!と、母。
私を待っていたのですね。

弟から届いたお菓子を
お裾分けしたいので
近くに住む叔母に届けて欲しいと
言いますが、実は出掛けたいのですね。

何時も遠回しな言い方をしますが、
最近、本音が読めるようになりました。

母を連れて叔母宅訪問
庭先で30分程おしゃべりして
満足したようです。
...が、私は少々ストレス

******

靴下2足目


ダイソーのソックヤーンです。
私の腕ではまだ100均の糸で充分
作り目や増減もイマイチですが、
気長に編んでみます。


母への届け物*靴下完成!

2021-01-24 | 日記
関東に住む弟その2から
母へ誕生日プレゼント
我が家に届き母に渡しました。

30年程前
弟が名古屋に住んでいた頃
帰省の際にもらった和菓子が
母のお気に入りとなりました。
なので、
弟が関東に住む現在も
両口屋是清の和菓子をご指名です。

我が家にも少しお裾分け

当地でも手に入るし、
ネットでも買えるのですが、
弟に貰うことにしています

*****

やっとのことで
靴下が完成しました


つま先と踵を何度も解いたので
糸が細くなり、肝心な部分が
弱い作品となりました

片方編み終ると、作り目を忘れ
また始めから本と首っ引きです。
しっかり身に付けようと、
また編み始めました。
春が来る前に出来るとよいのですが...


法要を終えて

2021-01-23 | 日記
何とか義父の13回忌終了です。

しかし、
今日は家を出るまでドタバタでした

夫がワイシャツがキツイ(太った?)
靴がユルい(足が縮んだ?)
ネクタイがない❗

更に
お布施を入れるお札の向きは?
祭壇に置く向きは?
お供えの果物とお菓子は右?左?
出掛ける直前まで手分けして
スマホで検索

何度か経験済みなのに二人とも
全て忘れていました
今後のためにこれも書き留めて
回忌表と共に保存しましょう。

ところで、
今日の法要は30分程でしたが、
今までになく充足した時間でした。



我が家の菩提寺は檀家さんが多く
ご住職お一人では手が回らないため、
昨年、若いお坊さんが職員に
なられました。
そのお坊さんがお勤めしてくださり
始めに10分ほどとても為になる
ありがたいお話しをいただきました。

帰り際に、
わからないことがあったら
何時でもお電話くださいと、
仰ってくださり
さらに、
健康にお暮らし下さいと
私たちが本堂を出るまで
頭を下げて丁寧なお見送りを
してくださいました。
敷居の高かったお寺さんが急に
身近になったような気持ちで
帰宅しました。


聞けば
秋田のお寺の息子さんだそうで
何れ跡を継がれるのでしょうが、
檀家さんから信頼される
素晴らしい住職になられる
ことと思います。

とても良い一日でした。

*4年後は
 義父の17回忌と義母の13回忌です

忘れてました

2021-01-22 | 日記
明日は義父の祥月命日。
1月23日→123なので忘れない
はずなのに...

何気なく
お寺さんからの会報誌を見たら
今年が13回忌でした

散々悩んだ挙げ句
恐る恐るお寺さんに電話しました。

「明日の10時半にいらして下さい」と
お返事をいただき、最後に
「ご注意ください。」とも
急な連絡でしたので申し訳ない
気持ちでいっぱいです

急遽、お供えやお花を買いに走り
喪服の準備もしました。
県内に夫の親戚はないし、
車で一時間程の距離に住む
義妹夫婦とは疎遠になっています。
況してや明日のこと。
コロナ禍でもあるので私たち
二人だけで回忌法要です。

今日、気がついて良かった

これからは忘れないように
回忌表をプリントアウトして
お仏壇の上に置くことにしました。


栗蟹

2021-01-21 | 日記
魚屋さんで栗蟹を見つけました。
毛蟹の親戚ですがお手頃価格⁉

「栗蟹は毛蟹になれない~🎵」
「がんばろ がんばろ がんばろや~🎵」と、子供が小さい頃歌っていました。

青森では桜の咲く頃に捕れるので
お花見に欠かせないのだそうです。

毛蟹には叶わないけれど我が家は
庶民だからこれでよし

*****

母は今日も
「お金がないから引き出してきて」
と言います。

普段使いの財布に1万円しか
入っていないと言い張ります。
先日引き出したお金が
予備の財布にあることを確認させ
取り合えず納得。

お金がないと生活できない、と
不安になるのでしょう。
そのうち、娘に盗られたと
言い出すかな?
その対処法を学んでおかねば


シャキッとせねば!

2021-01-19 | 日記

仕事を辞めた当時、

元同僚から
「言葉忘れてない?」
「パジャマで一日過ごしてない?」
「ノーメークで外出してない?」と、
電話がありました
さすがにNOと答えましたが
外出自粛している今、
それが現実になりつつあります

一日中パジャマはないけれど、
最近、固有名詞が出てこないし、
ノーメークで外出も当たり前

昨年は一年間、
外出着を着る機会もなく
会話するのは殆ど夫と母のみ
その夫も近頃よく物忘れするし
二人でボケたら楽チンだねと
笑っているけれど、まだ早いね

******
しろ猫さんの奥様のレシピで
金柑と大根の酢の物。


当地は柚子が収穫できる程度で、
柑橘類のレシピに乏しく
金柑ジャムか甘露煮でした

今年は、何とかの一つ覚えで
お正月以来何度も登場している
酢の物です。
(昆布を入れ忘れてますが...

お陰さまで今日も三食ご飯終了です

もうすぐ90才

2021-01-16 | 日記
手持ちのお金がなくなったから
銀行から引き出してきてきてと、
母からの依頼。

ふだん持ち歩いている財布には
数千円しか入っておらず納得
母が管理できる程度の金額を
引き出して手渡しました。

一万円だけ普段使いの財布に入れて、
残りは予備の財布にれに入れたら?と、
助言するもいつもの場所にない

あら!あら!また宝探し

ここで、
お嫁さんのお母さまの
話を思い出しました
お姑さんがお金が無くなったと
夜中に押し入れをひっくり返して
収まりがつかなくなり翌朝
片付けを手伝ったこと。

敷布団カバーのファスナーを開け
その中にお金を隠してあったこと等々...

狙いを定めて
ベットの布団を剥いだらありました‼
置き場所を変えて忘れたようで
まだ4万円入っていました

毎日事件があって刺激になります

84才の美術家・横尾忠則さんが、
「記憶力の減退、あいまいな事象の増加は
当たり前」と書いておられました。
「少しぐらいボケていた方が
 生きやすいのだ」とも。

母は90才だもの、おおらかな気持ちで
対応するよう努力しましょう
恥ずかしながら近頃私も、
物忘れ・勘違いは多々ありますので...

*******

ポストにこんなチラシが入っていました。


当地は海沿いのまちなので
雑木林がある程度、
狸やハクビシンは聞いていたけれど
イノシシは初めてです。

しかし、元々平地の生き物だそうで
人間が山に追いやったとのこと。
できたら会いたくないものですが


陰でやってほしいな

2021-01-15 | 日記
スーパーの店内で
不愉快な光景を見てしまった

女性従業員が明らかに年上の
従業員を説教していた
目頭吊り上げて何やら捲し立て
それに対してひたすら頭を下げている

どれだけ重大なミスをしたのか?
通りすぎても気になって何度も
振り返ってしまったけれど、
延々と続いており、こちらが
悲しくなってしまった

COOPは私も出資しているし、
余計なお節介かもしれないけれど、
目に余ったので「お客様の声」に
投函しました。

あの人今晩眠れているかな?
他人事ながら気になります。

*****

ミニバラが咲いています🎵

鉢植えで元気がなくなり
地植えにしたら盛り返しました。
名前は分からないのですが
1㎝ほどの花が夏からずっと
咲いています。
この場所か気に入ったのですね。
寒さに負けずがんばれー

母の通院*どんと祭

2021-01-14 | 日記

日付や曜日を確認する気力もなく

ダラダラ過ごしていたら
今日は母の通院日
 
泌尿器科と内科のハシゴでした。
8時に出発して3番目と、
喜んだのは束の間。
 
我が母は、
採尿用のカテーテルを忘れたと
自力で排尿できないし、
尿検査の結果が出ないと診察して
いただけません
受付で今日処方される予定の
カテーテルを先に出してもらい
採尿できましたが3番は消えました
今回で2度目なので次回からは
声がけで予防せねば。
 
内科では週一服用の骨粗鬆症のお薬を
よく飲み忘れると相談。
月一服用に変えてもらいました。
飲み忘れても一週間ほどはズレても
良いとのこと
 
そんなこんなで帰宅はお昼を随分
過ぎていましたが予想通り
食事もせず待っていた夫
お弁当を買って帰りましたよ。
 
*******
 
夕方から「どんと祭」
初詣も兼ねて塩竈神社へ


二人とも年明け早々体調を崩したので
こんな時こそ神頼み
多くを望みません
今年も健康で過ごせますように
 

熱が下がりました🙌

2021-01-13 | 日記

今日は熱も下がりましたが

念のためお籠り。
 
思いやりに溢れたコメントを頂き
ありがとうございました
 
コロナ禍で風邪の症状がでたため
良からぬことばかり考えてしまいました
 
今はまだ、食欲も戻らないのですが
夫のためにキッチン立ち食事のお世話。
たまには自分でやって!と、
言いたいところですがNO⁉
友達に「あなたがそうしたのよ。」と、
言われますが、そうなのかな?
 
******
 
お正月に仏壇に供えた啓翁桜が
咲き始めました


今日は気温が上昇し昨日の雪は
大分解けましたが、冬本番はこれから!
今回のことに懲りて
体調を崩さないように心掛けよう

ただの風邪だと思いたい

2021-01-12 | 日記

3日ほど前から

喉の痛みと咳の酷い夫。
 
熱は無いのですが
市販の咳止めやトローチを買い
様子を見ていました。
大分症状が改善されたようです
 
ところが、今朝は私が発熱
朝は熱が38.2℃
寒気が止まらず膝掛けを腰に巻き
ヒーターの前で過ごしました。
その後、夕方には36℃台に下がり
取り合えずホットしています。
誰も来ないので孫の真似して
おテコにペッタン‼
他に症状がないので様子見です。
 
気温が下がるとコロナ菌は
生存率が高くなるのですよね。
紙幣の上では2日、マスクの表面は
7日間とありました。
 
当地でも感染者が増えてきたので
気が緩んでいた感染防止を徹底です。
 
宅配便が届いたけれど、
今すぐ必要ないので明日
除菌してから開封します。


クロネコさんごめんね
 

モーツアルトもびっくり!

2021-01-11 | 日記

先日、また孫守りをしました。

2~3時間なら大歓迎なのに
今回も8時間保育


以前、盛んに踊っていた
パプリカダンスは卒業し、
今は「ダッコ行進曲」なのだそう⁉
 
モーツァルトのトルコ行進曲の
替え歌ですが、
「だっこ~🎵だっこ~🎵」
と繰り返し聴かされて、
歌詞が脳に刻み込まれてしまい
じいさんとばあさんも無意識に
口ずさんでしまいそう
 
この曲が有名なピアノ曲だと知るのは
何時のことでしょうね?
 

もうすぐ母の誕生日

2021-01-10 | 日記
今朝は洗面所の水道が凍結寸前
真冬日の一日でした。
 
それでも日中は陽射しがあり
道路の雪は殆ど溶けました
 
学生時代に雪道でバイクと接触事故を
起こしたことがあるので
今でも雪の日の運転は
トラウマになっています
 
******
 
午後から母を連れて美容院へ
帰り際に一寸海を眺めました。


やたら高さのある防潮堤が出来たため
車を降りないと海が見えなくなりました
 
気候の良い時期は
シルバーカーを押して小さな漁港まで
散歩するのが母の日課ですが、
冬は部屋に籠りがちです。
 
今日は地域の世話役さんが、
母に社協からの誕生日プレゼントを
届けてくれました
 
私は毎年、A5サイズのダイアリーを
プレゼントします。
母はそれに毎日その日の出来事を
記入していますが訪問者は私だけなので
内容はほぼ同じです
 
今年は楽しい日記が書けるように
なると良いのですが...