母の通院日にギリギリセーフの6/19に帰宅。
旅の備忘録のつもりでスマホからアップしてましたが、
ピンぼけ画像ばかりでお粗末でした。
今まで細切れ旅行でしたが、
夫が退職したので今回は7泊8日の旅。
感想。
初日以外は1日200~300キロの走行
ゆっくり観光できました。
どこに行っても外国人観光客の多いこと
その外国人のガイドをしているシルバー世代を何人見かけ、
「カッコいいなぁ~」
「オレも外国語が話せたらなぁ~」と夫。
今から勉強してみてはどうでしょう
京都では、駐車場が心配でしたが、
平日のせいか空きがあり
御朱印集めも然ることながら、
寺社仏閣の見学には長~い参道や
気の遠くなるような石段が多く、
健脚を保つことが大切と認識。
そう、そう
お城の天守にに登る30センチはありそうな階段も然り。
シルバー世代の課題ですね。
伊勢のホテルで食後に「アイスクリームが食べたい」と夫、
ホテル内の自販機コーナーに行ったはずが、
見つからず部屋着にスリッパのままホテル向かいの
サーティーワンに行ったそうな。
旅の恥のかきすてと言うけれど、程々にして欲しいな。
旅の備忘録のつもりでスマホからアップしてましたが、
ピンぼけ画像ばかりでお粗末でした。
今まで細切れ旅行でしたが、
夫が退職したので今回は7泊8日の旅。
感想。
初日以外は1日200~300キロの走行
ゆっくり観光できました。
どこに行っても外国人観光客の多いこと
その外国人のガイドをしているシルバー世代を何人見かけ、
「カッコいいなぁ~」
「オレも外国語が話せたらなぁ~」と夫。
今から勉強してみてはどうでしょう
京都では、駐車場が心配でしたが、
平日のせいか空きがあり
御朱印集めも然ることながら、
寺社仏閣の見学には長~い参道や
気の遠くなるような石段が多く、
健脚を保つことが大切と認識。
そう、そう
お城の天守にに登る30センチはありそうな階段も然り。
シルバー世代の課題ですね。
伊勢のホテルで食後に「アイスクリームが食べたい」と夫、
ホテル内の自販機コーナーに行ったはずが、
見つからず部屋着にスリッパのままホテル向かいの
サーティーワンに行ったそうな。
旅の恥のかきすてと言うけれど、程々にして欲しいな。