私の中の私と向き合う

乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一緒懸命生きています😃

身体のメンテナンス

2022-04-23 11:18:45 | 日記
 そろそろ本格的に、身体のメンテナンス考えた方が良さそうだ。
病気は、乳がん、肺転移、メンタルの病気とあるが、今は一応落ち着いてる。

 でも、今は首下がり症、五十肩、腰痛分離すべり症がつらい。首、肩、腰それぞれ痛いが、全体に首が曲がって、猫背で姿勢が悪い。背中が歪んでいる。

 週1,2回もみほぐし(マッサージ)に通っているが、施術の時は気持ちがいいが、完全には痛みや歪みがなかなかとれない。

 どうしたらよくなるのだろう?やはり、自分で散歩なり運動なり始めた方が良さそうだ。今までもみほぐし(マッサージ)に行ってるから大丈夫だろうと思っていたけど、それだけでは治らないみたいだ。

 それには、時間をつくりだすところから始めよう!!

コメント (2)

ブログに感謝♪

2022-04-22 09:48:41 | 日記
 ブログを始めて。39日。あっという間だった。
無我夢中に記事を書いてきた。正しく自分の日記であり、心のおもむくままに、綴ってきた。

 去年、乳がん再発・肺転移と告知されて、検査の結果も悪かったのだが、今年になって落ち着いてきて、3月1日に結果も良く、抗がん剤も4分の1減薬になり、とても嬉しく開放感があり、のびのびしてきた。

 そしたら元気なうちに、ブログに自分の心の成長を残しておきたいと思って、3月14日、一粒万倍日・大安の日に縁起を担いで、思いっ立てブログを始めた。

 一粒万倍日は、何かを始めるのにとてもいい日であった。はじめてよかったとつくづく思う。

 ブログを書くことで、がんの方も落ち着いているし、何より精神的にとてもよかった。双極性障害と夢遊病が安定してきた。そうとうつの波がひどいことにならずに、安定している。
 
 ブログを書くことで、内面の発散になっているのかもしれない。それと、
ほとんどの皆さんがお花の写真アップしていて、とても癒されている。

 ブログ書くことを悩んだこともあるが、今は続けてよかったと思っている。
ブログには感謝、感謝である。この場をお借りしてお礼も申し上げます。


コメント (2)

両親への想い③

2022-04-21 16:14:04 | 日記
 95歳の母が「そろそろ危ない。」と兄に言われて、13日経つ。
でも、母の入所している特養老人ホームは、ZOOM面会を1か月に1回しかできない。コロナで面会謝絶になって、もう2年以上経つ。母はお散歩すらできない状態で、お部屋に閉じ込められている。本当は会いに行って、近くにいたいが許されていない。

 先日は、「両親への想い②」で、私のトラウマを書かせていただいた。それで道楽さんからのコメントで、私はストンと腑に落ちた。それ以外にもいっぱいトラウマがあるが、今の両親のことは心配している。

 私は、母から料理や家事を学ぶことなく、結婚してしまった。当然何もわからなかったし、うつ病を20年以上重くて、寝たきりで精神科入退院も5回しているし、乳がんもあったので、家事や料理はヘルパーさんが週4日入ってもらっている。家事や料理は、まったくできなかった。

 最近は調子がいいので、ヘルパーさんの手伝いもしているし、お料理も教えてもらっている。サラダ以外に、今日は一人で「麻婆茄子」を作った。

 でも本当は、母からもっと家事や料理ちゃんと習っていればよかったと思うこのごろである。母の得意料理くらい学んでおきたかったと思うが、もう時はすでに遅い。

 ごめんなさい。母のこと少し馬鹿にしていたり、反発していました。もっと
素直で優しい子だったらよかったのにね・・・ごめんなさい。許してね。ママ。



コメント (4)

学びは面白い!!

2022-04-21 10:34:45 | 日記
 昨日は、一日霊気(レイキ)の後期講座でした。学ぶのって、私は好きです。面白いです。ワクワクします。

 でも、残念ですが、霊気(レイキ)を知らない人に説明するのは、大変難しいし、誤解を招きやすいです(笑)理論より、実践の方が本当はわかりやすいのですが・・・

 昨日は、遠くの人に送る「遠隔レイキ」心のくせを治す「性癖治療」学んできました。マニアックでしょう?(笑)

 自分で自分に、ペットに、主人に、身近な人にひっそりできればいいなと思っています。自己満足の世界でもありますが、私は自然治癒力というものを信じたいです。

 桜井識子さんの「ひっそりとスピリチャルしてます」ではないけど、私は、
「ちょっぴりスピリチャルしています」かな?
コメント

レイキ使い?!

2022-04-20 08:15:54 | 日記
 決して怪しいものではありません(笑)特別視しないでくださいね。

 私は、生活・健康・病気回復のために、霊気(レイキ)学んでいます。
霊気(レイキ)使いになって、もう10年以上経ちますね。私は、まだボランティアです。

 霊気(レイキ)は、簡単に言ってしまうと、日本生まれの民間療法・補完療法・手当て療法です。霊の字が幽霊の霊と思うと怖いイメージがありますが、富士山のことを霊山というと貴高いイメージになると思います。

  私は、色々な流派の霊気(レイキ)学びましたが、今学んでいる逗子葉山のゆるりはの貴子さんの教え方が、上手くわかりやすく、実践的です。

 10年前、両胸部分摘出の手術して、去年再発しましたが、今は落ち着いて過ごせているのも、霊気(レイキ)のおかげもあるようです。もちろん、西洋医学もしっかりかかっています。

 カウンセリングはカウンセリングで学んでますが、そこが基盤ですが、
私、ちょっとスピリチュアルのことも好きで、趣味として学んでいます(笑)
 いろいろと学ぶのが好きなんです。いいとこどりしています。でも、常にブラッシュアップしています。

 今日は、10時から17時まで後期講座楽しみです♪行ってきます。


 
コメント (2)