忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

子どもが勉強したくなる方法

2013-06-05 | 日記

なぬ  ガジェット通信 に こんな見出しが

子どもが勉強したくなる方法

「子どもの自己実現を 何気なく 手助けする」 かぁ‥ 

何気なく‥ 何気なく‥ ね‥ 

覚え書きしておきましょ‥ ...........................

コメント

十八番

2013-06-05 | 日記

goo ニュース に 「十八番」を「おはこ」と読むのはなぜ? の記事が 

歌舞伎にからめて時事問題に強くなる! ってことは 歌舞伎と関係があるのですな 

後学のために 覚え書き ...........................

 

「十八番」は「おはこ」と読み、「最も得意な芸や技」を意味する言葉で、

1832年に歌舞伎俳優の7代目市川團十郎(いちかわ・だんじゅうろう)が、

代々の團十郎が得意にしていた18の作品を集めて発表した「歌舞伎十八番」がルーツです。

その台本を箱に入れて大切に保管していたことから、「おはこ」と読むようになったといわれています。

 

あっ 、 『 おはこ 』 って 打つと、 ちゃんと 『 十八番 』 って 出るんですね 

コメント