花うさぎの白あん大好き♪

日々の雑記(旧・花うさぎの弓道お稽古帳)

内科受診

2024年06月28日 | 健康
今日は内科の定期受診日でした。

持病の本態性振戦のお薬「アロチノロール」、眠剤の「ベルソムラ」、
頭痛薬の「カロナール」を処方していただきました。

八月末に人間ドックがあるので、次回受診は10月の初めです。
それから、「シングリックス」(帯状疱疹のワクチン)の予約もしてきました。
(八月と十月に受けます)

帰りに院内コンビニで「はちみつバターパンを購入」。
更にスーパーでお高めのお寿司を購入しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然アレルギー

2024年06月14日 | アレルギー(花粉症)
午前中に冬服と夏服を入れ替えたのが悪かったのか、
突然くしゃみ鼻水が止まらなくなってしまいました。
結構激しい症状で、ずっと鼻をかみ続ける状態💦

今日の午後は歯医者さんでクリーニングなのに、これは困った。
デザレックスとベタメタゾンを各一錠服用。
いつもなら30分位でいくらか効いてくるのにイマイチ。

まさかの風邪!?と思って体温を測定しましたが、35.5℃でひとまず大丈夫そう。
(汗をかいていたせいで低かったのかも?)

午後になって少しだけ落ち着いてきたような?
歯医者さんのクリーニング中は不安でしたが、何とか持ちました。

夜には大分よくなりました。
やれやれ。

普段お掃除する時は必ずマスクをするのですが、衣替えは盲点でした。
次は気を付けよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳外科受診

2024年06月06日 | 脳外科
今日は一年ぶりに脳外科を受診してきました。
髄膜腫(良性の脳腫瘍)の経過を見るためです。

MRI検査は約20分ほど。
耳栓を付けてもすごい騒音で辛かったです。
狭いところは大丈夫ですが、音に敏感な方なので…
(寝てしまう人がいると聞いてびっくり~!)

診察結果は、大きさ(約18㎜)は殆ど変わらないのでまた一年後に検査することになりました。

運動領に近く、大きくなると脳を圧迫して
左足や左手に麻痺やけいれんが起きる可能性があるとのこと。
気を付けなければ。

また来年元気に検査に臨みたいと思います。

ちなみに、去年の四月に十二指腸穿孔で緊急手術になった話が出て、
「やはり痛い?」とお医者さんに聞かれました。
「死ぬほど痛かったです」とお返事しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギーの薬

2024年04月15日 | アレルギー(花粉症)
今日はアレルギーの薬をいただくため、クリニックを受診しました。
ベタメタゾンはまだ残っているので、デザレックスを30日分。

多分、今シーズンはこれでラスト。
また来年!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学病院

2024年04月10日 | 家族の通院
今日も朝から大学病院へ。家族の付き添いです。
11時位には終わるかな~という甘い見通しでいましたが、
案の定、昼過ぎまで掛かりました。

今日のお昼は院内レストランで「そら豆のクリームパスタ」をいただきました。
美味しい!!
こういう言い方は失礼かもしれませんが、
院内レストランとは思えない本格的な美味しさでした。

カフェでローストチキンサンドをテイクアウト。
こちらは夕食にいただきます。

本当に太りそう~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学病院

2024年04月09日 | 家族の通院
今日は家族の付き添いで大学病院へ行ってきました。
朝早くから昼食をはさんで午後まで掛かりました。

大学病院は広くて、迷子になりそう。
そして、レストランやカフェテリアが何軒もあります。
テイクアウトのお弁当屋さんにおにぎり・サンドイッチ、スイーツも。
ここはイ〇ン?と思うほど、お食事処が充実していて、思わずキョロキョロしてしまいました。

今日はレストランでポークカレーをいただきました。
帰りにはテイクアウトで生ハムとルッコラのサンドを購入。夕食にします。

明日はレストランの時間が合えば、パスタをいただきたいと思います。
来月はほぼ毎日通うので、太りそうです💦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科受診

2024年03月29日 | 健康
今日は定期の内科受診。

本態性振戦のお薬「アロチノロール」と
眠剤の「ベルソムラ」を処方していただきました。
あと頭痛持ちなので「カロナール」を20錠。

紅麹のニュースの関係で混んでいるのではないかと思いましたが、普通でした。
もしかしたら泌尿器科は混んでいたのかな?

お昼は院内レストランでラーメン。
一番お安いラーメンにはチャーシューが入っていないのは知っていたので
高い方を頼んだのですが、チャーシューではなく、
キャベツ・もやし・玉ねぎ・その他のお野菜が大盛りのヘルシーなラーメンでした。

チャーシューが食べたかったです。
その後院内コンビニで病院名物のホイップあんパンを購入して帰路へ。
夕食はスーパーでちょっと奮発してお寿司を買ってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計の電池交換(覚え書き)

2024年03月16日 | 覚え書き
万歩計の電池マークが昨日から点滅していたので、
朝食前に電池(CR2032)を交換しました。

どの位で電池がなくなるのか知りたいので、_〆(。。)メモメモ

今取説を見たら、1日1万歩で電池寿命は約10ヶ月となっていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんみつ

2024年03月13日 | お菓子
今日のおやつは、郡山製餡の「and3 あんみつ」です。



病院内のコンビニで購入しました。
私は知らなかったのですが、有名なあんみつのようですね。

結構ボリュームがあって、甘過ぎず、美味しかったです。
シロップもほとんど飲んでしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜大福

2024年03月12日 | お菓子
あわしま堂さんの「桜大福」です。



やわらかくてとても美味しかったです。
今年は「さくら切餅」を食べ損ねてしまったのが残念でしたが、
「桜大福」は初めていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする