今日は普段通っている市の弓道場の「秋の大会」でした。
ひと手一回四矢二回、計10射で競われました。
散々な結果でしたので書きたくないのですが、一応記録という事で。
×× ××○× ×○失× 10射2中
的の周りにぐるぐると矢が付いてしまいました。
その上三立ち目では打ち起こした時に筈が外れて矢が落下。 失ー!
審査や射会で一度も失なんてした事ないのに…!
その上、4射目では的に中っていた矢のシャフトに矢が中り、跳ね返ってきました!!
矢勢があれば的に入っていたと思うのですが…。
矢のシャフトが少し禿げてしまいました。
曲がっていなかったのが不幸中の幸いでした。
こんなひどい結果でしたが、まさかの2中競射が!
2中二人で●●有段者の部の五位決定戦となりました。
二人とも的に中てたのですが、運が良い事に私が入賞しました。
一応うちの道場の名誉(?)のために記しておきますと、●●有段者の部優勝者は7中、二位6中、三位5中でした。
途中用事があって棄権して帰られた方もいらしたので、五位入賞が2中の私に転がり込んできたのです。
それにしても、この結果って記録に残るのかな……。いやだ~~
ちなみに一番盛り上がったのは○○三段以下の部。
7中三人で優勝~三位決定戦がありました。五位の方も5中でした。
……同じ五位でも雲泥の差。
ひと手一回四矢二回、計10射で競われました。
散々な結果でしたので書きたくないのですが、一応記録という事で。
×× ××○× ×○失× 10射2中
的の周りにぐるぐると矢が付いてしまいました。
その上三立ち目では打ち起こした時に筈が外れて矢が落下。 失ー!
審査や射会で一度も失なんてした事ないのに…!
その上、4射目では的に中っていた矢のシャフトに矢が中り、跳ね返ってきました!!
矢勢があれば的に入っていたと思うのですが…。
矢のシャフトが少し禿げてしまいました。
曲がっていなかったのが不幸中の幸いでした。
こんなひどい結果でしたが、まさかの2中競射が!
2中二人で●●有段者の部の五位決定戦となりました。
二人とも的に中てたのですが、運が良い事に私が入賞しました。
一応うちの道場の名誉(?)のために記しておきますと、●●有段者の部優勝者は7中、二位6中、三位5中でした。
途中用事があって棄権して帰られた方もいらしたので、五位入賞が2中の私に転がり込んできたのです。
それにしても、この結果って記録に残るのかな……。いやだ~~
ちなみに一番盛り上がったのは○○三段以下の部。
7中三人で優勝~三位決定戦がありました。五位の方も5中でした。
……同じ五位でも雲泥の差。