昨日の事になりますが、整外からの帰りにちょっとした事件(という程でもありませんが…)に遭遇しました。
時間は午後7時頃、もう真っ暗です。
車の運転をして自宅近くのごみ置き場付近に差し掛かりましたら……ヘッドライトに何か黒っぽい塊が照らし出されました。
大きさは満杯の45L入りゴミ袋の半分ぐらい。
『不法投棄か…』と思いつつ通り過ぎようとしたら、なんだかもぞもぞうごめいています。
『動物? …………え!? 人間の子供っぽい!!??』と驚愕!!!
あまりびっくりして判断力が全く回りません。
取りあえず自宅駐車場に車を止め、家の中へ。
「なんか、ゴミ置き場に子供がうずくまっている…。どうしよう? でも事件とかだったら巻き込まれたくないし……」(←自己中の小心者で申し訳ありません)
と、家族に一応状況を説明し、「でもこのままじゃ、気になって夜寝れない!」
「警察は110番、救急車は119番」と家族にも確認してから、携帯を持って外に出ました。
この辺りは住宅街なので、明かりと言えば門燈ぐらいで本当に暗いです。
実はうちのお隣さんが町内会の役員さんで、大変親切で頼れる方です。
ベランダ越しにその方が御在宅中なのを確認して、少し勇気が出ました。
もし事件事故の類だったら、とにかくこちらに駆け込もうと。
恐る恐る近寄ってみました。やはり黒っぽい服装の男の子です。うずくまっているので良く分かりませんが、幼稚園生ぐらいに見えました。
声をかけてみました。
私「もしかしたら迷子かな?」
子「ネコを飼っているので…」
見ると、座り込んで黒い子ネコを抱いています。
私「おうち近いの?」
子「すぐ近くです」
私「一人でネコ連れて帰れる?」
子「大丈夫です」
私「もう7時過ぎてるよ。暗いから早く帰りなさいね」
子「はい…」
大体こんな感じでした。
子ネコの件(くだり)は要領を得ませんでしたが、受け答えはしっかりしていて、小学校の低学年ぐらいの印象でした。
もしかすると、捨て猫を拾ってしまって、悩んでいたのかもしれません。
本当は心配なので名前も聞きたかったのですが、最近の状況を考えると名前を聞いた自分が不審者と疑われるかもしれない、と思い聞きませんでした。
その後、やはり心配で8時過ぎにもう一度現場(?)を見てきました。
男の子も子ネコもいませんでした。
あのあと、ちゃんと帰ったのでしょう。
でも、どのくらい地面に座っていたのだろう?
もしかすると、ほんの数分座り込んでいたところに私が来てしまったのかもしれません。
ちょっと不安でしたが、やはり声をかけて良かったです。
考えてみると、ひき逃げされた被害者だったり、本当に迷子だった可能性もあります。
でも、こんな小さな事なのにびくびくして気が小さい自分に呆れました。
本当の事件や事故に遭遇したり巻き込まれたりしたら、ちゃんと行動できそうもない…と反省しました。