花うさぎの白あん大好き♪

日々の雑記(旧・花うさぎの弓道お稽古帳)

人間ドック

2024年08月29日 | 健康
一年に一度の人間ドックへ行ってきました。

7時45分受付開始ですが、7時5分頃到着。整理番号10番でした。
皆さん早いですね。
確か昨年は7時頃の到着で2番だった記憶が。
ちなみに受付が始まった前後に到着した方は30番台だったようです。

まずは胃内視鏡の問診からスタート。
既往歴や服薬について詳しく聞かれました。

今年の一番目はレントゲンでした。
単純撮影は楽でいいですよね。

何だか今年は待ち時間が長いな~と思いつつ、各項目をこなしていきます。
血圧は130台で私にしては高め。
普段100以下のことも多いのですが…
(人間ドックで計るといつも高く出ます)

そして、ついに、アレに呼ばれました!

胃内視鏡!!

昨年も今年も経鼻を選択しています。
麻酔薬を鼻に入れていただいた後、喉がものすごく痛くなって困惑。(私、大丈夫?)
ちなみにこの痛みは結構長く続きました。夕飯の頃まで痛みが残りました。

看護師さんは検査中ずっと背中をさすってくれました。心強かったです。
お医者さんも看護師さんも優しかったけど、胃内視鏡はやはり辛い、辛すぎる。
体調が悪くなりそうでした。

昨年の4月に十二指腸穿孔で手術を受けたのですが、
胃炎もないし、粘膜はきれいで何の問題もないとのことでした。
十二指腸にも問題なし。
バレット食道は若干あるけど、この位は普通だそうです。
(よくテレビで芸能人が指摘されて騒いでいるから気になっていたけど…)

そもそも私は胃痛とかあまり経験がなかったのに、
どうして十二指腸穿孔してしまったのでしょう?
本当に本当に不思議です。

その後、婦人科検診とかマンモとかやはりしんどい検査があったけど、
胃内視鏡に比べれば大したことないな~と思ってしまいました。(いいことなのか?)

最後に内科の先生による診察があって終了。
今出ているデータでは特に問題になる項目はないとのこと。
昨年に引き続き胆嚢に石があるので、これがちょっと不安。
良くひっかる尿検査(沈渣赤血球とか)は、今年は大丈夫そう。
泌尿器科は混んでいるので、受診したくないのです…

あとは結果が届くのを待つだけ。
ドキドキ…


*・゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*


以下、少々尾籠な話です。


バリウムも胃内視鏡も辛いですが、
私の場合、翌日の夕方頃までバリウムの排出に時間が掛かる上に腹痛もあるので、
検査後を考えると胃内視鏡の方が楽かもしれません。

今まで検査日の翌日は予定を入れられませんでしたが、
胃内視鏡なら大丈夫そうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングリックス1回目(まとめ)

2024年08月05日 | ワクチン接種
8月2日にシングリックスの1回目を接種しました。
体調の変化をまとめました。

8月2日(接種当日) 体調の変化は特になし。接種部位が痛む程度。

8月3日 頭痛、体の節々が痛い。倦怠感あり。カロナールを飲んで過ごす。

8月4日 朝から微熱。37.4℃。ゴロゴロ過ごす。
    昼過ぎに36℃台で平熱。就寝前は37.0℃。
    頭痛はそれ程ではないのでカロナールは飲みませんでした。

8月5日 朝は平熱。頭痛がするのでカロナール服用。

※また体調に変化があれば、この記事に追記します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングリックス3

2024年08月04日 | ワクチン接種
8月2日にシングリックス(帯状疱疹ワクチン)を接種し、今日は3日目。

朝から37℃台の微熱。(37.4~37.2℃)
午前中はゴロゴロして過ごしました。

昼過ぎに測ったら平熱に。
頭痛と倦怠感は少しだけ。

カロナールを飲まずに平熱になったので、
やはりワクチンの副反応だったのかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングリックス2

2024年08月03日 | ワクチン接種
8月2日の記事「シングリックス」の続きです。

昨日シングリックス(帯状疱疹ワクチン)を受けてきました。
発熱はなく、接種部位が痛む程度でした。

一夜明けて発熱なし。
節々が少し痛くてだるいです。

昨晩はやはり頭痛がするので、カロナールを飲み、
アイスノンで頭を冷やしながら就寝しました。
普段から頭痛持ちなので、ワクチンの副反応か否かは不明です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シングリックス

2024年08月02日 | ワクチン接種
今日の午前中に内科でシングリックス(帯状疱疹ワクチン)を受けてきました。
7時間ほど経過しましたが、特に体調に変化はありません。
接種部位が痛む程度です。

実はずっと頭が痛いのですが、普段から頭痛持ちなので、
ワクチンの副反応なのかは分かりません。
SNSを見ると高熱が出た方もいらっしゃるようです。
このまま熱が出ないといいな。

会計後は院内ベーカリーであんパンとはちみつバターパンを購入。
こちらのお店のパンが美味しいので、通院時の楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする