花うさぎの白あん大好き♪

日々の雑記(旧・花うさぎの弓道お稽古帳)

『凛の弦音』

2019年03月29日 | 弓道雑記
高校の弓道部を舞台にした、青春ミステリーです。(2018年10月刊)


凛の弦音』安孫子武丸(光文社)

 ヒロインは、中高一貫校で入学時から弓道に打ち込む篠崎凛。
 ある日、お世話になっている先生の弓道場に矢が刺さった男性の死体があり…

三段の審査(昇段試験)の様子から物語は始まります。

凛が巻き込まれる最初の事件は、
弓道場で喉に矢が刺さった死体を目撃してしまうという衝撃的な事件でした。
凛の弓道の知識が事件を解決に導きます。

その後、凛は弓道名探偵と呼ばれ、
弓道場での弓の盗難事件に遭遇することになります。

一方、中る射を指導する新任の指導者に疑問を持つ凛の姿が描かれます。
高校弓道では、試合に勝つこと=中る射が第一目的なのか?
正射を目指す凛は、心が揺れます。

同じく弓道に打ち込む、美しいライバルも登場します。
彼女の弓道への姿勢に共感できない凛でしたが…


冒頭の三段審査の場面では、
三段審査を目指していた頃の自分を思い出して、懐かしい気持ちになりました。

さすがに弓道場に死体……は、ないと思いますが、
弓道経験者なら思わず「うん、うん」と頷いてしまったり、
「あるある」と共感できる爽やかな青春小説です。
続編が出たら、ぜひ読みたいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ『ツルネ』

2018年10月06日 | 弓道雑記
NHK総合で、10月21日(日)24時10分から、弓道アニメ『ツルネ』が始まります。
(関西地方は24時50分から。詳しくは、番組ホームページでご確認ください。)

内容等の詳細は全く分かりませんが…、高校弓道部のお話とのこと。

取り敢えず、見てみます。楽しみです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握卵

2016年10月29日 | 弓道雑記
久しぶり過ぎるほど久しぶりの弓道の話題です。

たまごを持つように」まはら三桃(講談社)

中学校の弓道部を舞台にした、ティーンズ向け小説です。
私は社会人の弓道団体しか知らないので、部活の弓道は新鮮でした。

で、この物語の中で「握卵」が重要なポイントになっています。
何と主人公がずっとウズラの卵を生で持ち歩いているのですね!
時々割れることもあります。

握卵のたまごって、ウズラの卵だったのか……
もっとも、ネットで少し調べたところでは、諸説有りの感じではありましたが。

弓道から離れて何年も経ちますが、やはり弓道は魅力がありますね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓道が2位!!

2012年03月07日 | 弓道雑記
2012年月3日付の朝日新聞be on saturdayの「beランキング」は、
「本当はやってみたいスポーツ」でした。
そこで、何と、第2位が弓道でした!

おお~、パチパチパチ☆ 何だか嬉しいです。
ちなみに上位十種目は…


 1位 馬術…525票
 2位 弓道…483票
 3位 アーチェリー…440票
 4位 射撃…419票
 5位 テニス…412票

 6位 登山…402票
 7位 ゴルフ…383票
 8位 水泳…368票
 9位 合気道…352票
 10位 ダイビング…348位

 11位以下~野球・サイクリング・マラソン・ダンス・剣道・
      ヨット・空手・カヌー・サーフィン・モータースポーツ

     「beランキング 本当はやってみたいスポーツ」
     (朝日新聞アスパラクラブ)より



私が一番驚いたのは、自分が上位三種目を経験している事ですね~
私って、ミーハーだったんだ…?

アーチェリーは学生時代、三年間していました。
強い弓を引けなかったので、試合経験は市民大会レベルまでです。

卒業後、馬術と言うより乗馬ですが、ドレッサージュを少々。
引っ越しで乗馬クラブを退会。
引っ越し先の乗馬クラブも見学には行ったのですが、あまり雰囲気が合わず、
それっきりになってしまいました。

弓道は三段まで取得。
試合も、県大会レベルまで経験有りです。

このランキングで興味深いのは、2~4位が弓道・アーチェリー・射撃と、
いわゆる「的中て」な事です。
何故?

意外なのは、テニスや水泳など、比較的始めやすそうなスポーツが
ランキング入りしている事。
不思議…

射撃は、もしやりたいと思ったら、どうしたらいいのでしょう?
確かに、難しそうな競技ではあります。
そもそも、あの銃はおいくら位?

16位のヨットは、もう、別世界のイメージ。
自分で操縦したいとは思わないけど、一度乗ってみたいですね。

さて、弓道・アーチェリーを始めたい方!
お近くの公共施設で定期的に「教室」が開催されている筈です。
体験教室なら、費用も数千円程度しか掛かりません。
是非、問い合わせて見て下さい!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓友とランチ

2010年09月29日 | 弓道雑記
今日は弓友達と食事会でした。
弓友ではありますが、現在進行形で弓道を続けていらっしゃるのは一人だけ。

ご家庭の事情や体調の理由で皆さんお休み中です…。
私も肩の不調で昨年10月からずっと休んでいます。

現役弓道人(?)から、道場の皆さんの近況を伺いました。
みんな頑張っていらっしゃるなあ……

整形外科や鍼灸院には通院していますが、あまり好転しないので、
これからどうするのか、いっそのこと道場から弓を引き上げてしまった方が良いのか、
悩みます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓友と食事会

2009年12月10日 | 弓道雑記
今日は弓道のお友達三人と食事会をしてきました。

私も最近は忙しくてなかなか道場へ行けないのですが、あと二人もお休み中。
真面目に稽古に行っているのは一人だけという状況です。

弓道をメインにおしゃべりをして、とても楽しいひと時でした。
で、台湾旅行をした方からお土産にピルケースをいただきました。

とてもきれいなデザインで嬉しいです。



この色合い、大好きです♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓道リカちゃん

2009年09月08日 | 弓道雑記

弓道をお休みしていると、このブログに書く話題がなくて本当に困ります。
そこで無理矢理弓道っぽいネタをひねり出したわけではありませんが…

弓道具屋さんで購入したキーホルダー「弓道リカちゃん」です。
可愛いでしょう! お人形の高さは約9.5cmです。

見つけた瞬間に即購入しました。
最初は矢筒に付けるつもりでしたが、ちょっと勇気が足りず、家の中に飾っています。
一度高校生のお嬢さんが矢筒に付けているのを見た事がありますが、私にはちょっと辛いかも…?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓友とお食事会

2009年07月16日 | 弓道雑記
今日は弓道関係の友人とお食事をご一緒しました。

とはいえ、集まった四人の内お二人は家庭の事情で、私は肩が悪くてお休み中というさびしい状況です。

定期的に弓道場へ通っている方(お一人だけ…)に最近の講習会や道場の様子を伺いました。

昇段したい、なんてぜいたくは言いませんから、細々でも良いので弓を引きたいです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自称・二段…?

2009年05月26日 | 弓道雑記
今年3月に千葉県知事に初当選した森田健作氏が、全日本剣道連盟から免状を受けていないのに、40年以上も「剣道二段」を名乗っていたとか。

その根拠は知り合いの「範士」の先生から「わかった、二段を許す」と言われたからだそうです。


う~ん、不思議なニュースですねえ。

 昭和27年(1952) 「全日本剣道運盟」創設

今から40年前と言えば、少なくとも「全日本剣道運盟」は存在していたわけですね。


私は剣道の世界は全く分からないのですが、剣道をなさっている方のご意見を聞いてみたい気がします。

それにしても政治家の中には以前、卒業していない学校を出身校と詐称した方もいらっしゃいましたが、どうしてこういう詐称をしてしまうのか、私にはまったく理解できません。

「そうだったらいいな…」という脳内妄想が膨らんで、「○○大学卒です」とか「剣道二段です」と口走ってしまうのでしょうか。


もし氏が本当に剣道を愛していらっしゃるのでしたら、これから段位取得に挑戦されては如何でしょうか。

私の知り合いに、子どもと一緒に柔道を始め、40歳過ぎで初段合格された方がおります。私はこの方を尊敬してます。

もし氏がこれから本気で段位取得に挑戦されたら(合否に関わらず)、素晴らしいと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿毛がいっぱい

2009年05月21日 | 弓道雑記
小さな白い綿毛が弓道場中を舞っていました。
床の上で渦を巻いているところも。

植物に詳しい方のお話では、「ハハコグサ」ではないかとの事でした。

跪座(きざ)をしていると、目の前をふわふわ飛んでいます。
おかげで、くしゃみ鼻水が射場でも止まらなくなってしまいました。


以下、長いモノが苦手な方は閲覧注意!!


 ↓
 ↓
 ↓


そういえば、道場の横で大きなアオ●●ショウが死んでいたとか!
私は見に行きませんでしたけど…。

どなたが片付けて下さるのかしら…?

そういえば、以前はこの時期になるとヘ●さんが良く目撃されていましたが、最近見かけなくなっていました。
でも、やはり大きな公園の中の敷地ですから、生息しているのですね。

長いモノは苦手です。ブルブル……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする