どこの回し者と言いたくなる『まず~い野菜』と3回連呼!
先日某直売所
朝、早く出荷するとまだだぁ~!
hanacafeの姿が見えれば側まで寄ってこられ、
たくさんお客様がいる中で、貴方が生産者○○さんと
そこで、試食品の野菜をみなさんで試食和気藹々と会話中に
輪の中に入り試食されると、なんと皆さんもビックリの光景!
『まずい~野菜』と大きな声で3回連呼されるのです!
また、誰の回し者と…内心検討はつくhanacafe!
とっさに、『わざわざ野菜にケチを言いに、ご来店ありがとうございました』と
お礼を言いました。すると慌てて車まで行こうとする男性の方!
もう一度、10人中9人までが美味しいと言ってくださっているのに、まずいとは美味しい野菜の味覚が理解できないのでしょうと返答!
すると、あんなお客様がいるの?と…来店者
『こだわり野菜』をつくると、やっかみも大変ねぇ~とお客様!
その場は、みなさんhanacafeに同情され、コンテナの野菜はほぼ完売に…!
お客様談…直売所みんなが『こだわり野菜』を作ればよいのにと…(苦笑)
いやいや、お客様のご家庭でエコ菜園やエコガ-デンされている方が多いのです。
他店の直売所や県外からも来店される生産者!
今の時代、直売所もス-パ-にない高級な農産物を販売しないとね…!
高松中央インタ-下車!北に2~3分走行すぐ角にJA木太支店
いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。
JA木太支店管内のお客様はとても菜園に熱心な方が多いです!
先日の【こだわり野菜講座】も地域のみなさんの要望で実現!
hanacafeの親戚の肥料店にも、地域の方がたくさん来店されています。
世間は狭いものですねぇ~と(爆笑)
親戚は自然農法で会員制で農作物を販売!
地域活性化の意味を込めてNPO法人を去年立ち上げ、地域で購入された収益を地域に還元の意味を込め社会福祉協議会に寄付!
さすがぁ~親戚と(苦笑)
ボランティア精神は血筋ではと、いつも思います!
お客様もどこかで繋がるんですもの…(苦笑)
安心・安全な農作物を求めてられているお客様に遭遇!
しかし、昨日のhanacafeは他店に出荷しました。残念…
『今度、出荷します』と言えば、
お客様の方から『口コミで広げてあげるわぁ~』なんちゃって
あれば購入して下さったに違いないお客様!
まだ、まだ広がる【こだわり野菜派】
『以前、○○を購入したんですが、今日は草花を購入するわ』と
リピ-タ-さん!
『花びらの色艶がよくて、違うわぁ~』と満足度100%
日本一の【こだわり野菜】を香川~と願っています!(苦笑)
いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。
JA木太支店管内のお客様はとても菜園に熱心な方が多いです!
先日の【こだわり野菜講座】も地域のみなさんの要望で実現!
hanacafeの親戚の肥料店にも、地域の方がたくさん来店されています。
世間は狭いものですねぇ~と(爆笑)
親戚は自然農法で会員制で農作物を販売!
地域活性化の意味を込めてNPO法人を去年立ち上げ、地域で購入された収益を地域に還元の意味を込め社会福祉協議会に寄付!
さすがぁ~親戚と(苦笑)
ボランティア精神は血筋ではと、いつも思います!
お客様もどこかで繋がるんですもの…(苦笑)
安心・安全な農作物を求めてられているお客様に遭遇!
しかし、昨日のhanacafeは他店に出荷しました。残念…
『今度、出荷します』と言えば、
お客様の方から『口コミで広げてあげるわぁ~』なんちゃって
あれば購入して下さったに違いないお客様!
まだ、まだ広がる【こだわり野菜派】
『以前、○○を購入したんですが、今日は草花を購入するわ』と
リピ-タ-さん!
『花びらの色艶がよくて、違うわぁ~』と満足度100%
日本一の【こだわり野菜】を香川~と願っています!(苦笑)
村上さん司会の番組に【平田牧場】様紹介
昨日から玉ねぎの播種に追われ、ブログ更新も出来ない状態!
訪問者数は、2桁に下降しちゃいました。(苦笑)
さて、TV東京の番組はニュ-スの次に、よく拝見します。
経営思念など話され、ウン、ウンとと納得しながら拝見しています。
中でも、購入システムを会員で販路を確実に伸ばしている【平田牧場】
また、お客様が望む商品をちゃんと答えるように作る生産者とが一体化!
その為に、組合員制度で安心・安全な商品を提供!
売れないと言う店舗は、客層が初めから求めている商品と違うからとオ-ナ-様談
そのようなお客様が求めている商品を会員制で提供しているので、
景気にも関係なく、売上が160億とすごい!
また、自社ル-トの直営のとんかつ店
他には自社製品なども手掛けられ、安心・安全にこだわっています。
それどころか地域にも、貢献されています!
大学に寄付、美術館に絵画寄付と地域に役立つ事をすれば、地域からも親切にされると、何よりご自身も幸せと…オ-ナ-様談
人に優しく、社員にも大切に来るオ-ナ-こそ売上の秘訣かもネ!
人間として人に好かれていないとネ!
人の揚げ足をとるオ-ナ-では失格!(売上減少では…?)
hanacafeは企業で商談しても、
社員やお客様を大事(大切)に思っている経営者でないと商談は無理!
今まで何度、断り続けてきたかしら…(苦笑)
昨日から玉ねぎの播種に追われ、ブログ更新も出来ない状態!
訪問者数は、2桁に下降しちゃいました。(苦笑)
さて、TV東京の番組はニュ-スの次に、よく拝見します。
経営思念など話され、ウン、ウンとと納得しながら拝見しています。
中でも、購入システムを会員で販路を確実に伸ばしている【平田牧場】
また、お客様が望む商品をちゃんと答えるように作る生産者とが一体化!
その為に、組合員制度で安心・安全な商品を提供!
売れないと言う店舗は、客層が初めから求めている商品と違うからとオ-ナ-様談
そのようなお客様が求めている商品を会員制で提供しているので、
景気にも関係なく、売上が160億とすごい!
また、自社ル-トの直営のとんかつ店
他には自社製品なども手掛けられ、安心・安全にこだわっています。
それどころか地域にも、貢献されています!
大学に寄付、美術館に絵画寄付と地域に役立つ事をすれば、地域からも親切にされると、何よりご自身も幸せと…オ-ナ-様談
人に優しく、社員にも大切に来るオ-ナ-こそ売上の秘訣かもネ!
人間として人に好かれていないとネ!
人の揚げ足をとるオ-ナ-では失格!(売上減少では…?)
hanacafeは企業で商談しても、
社員やお客様を大事(大切)に思っている経営者でないと商談は無理!
今まで何度、断り続けてきたかしら…(苦笑)
元気畑で毎年連作の、サカタのタネ【珍しいシカク豆!】
元気畑での出来栄えに生産意欲発揮…?
毎年、同じ場所に豆は連作しているhanacafe!
先日のJA香川県、地区での【こだわり菜園講座】講師依頼で呼ばれたhanacafe!
みなさん興味のある野菜は、安心・安全な野菜で連作障害のない美味しい収穫量のたくさんある野菜と…!
なんと贅沢な野菜苗が【こだわりの苗】なんです!
県外からも元気畑に視察訪問の企業も…!
誰もが不思議に思う栽培方法…?
絶対に連作障害になるはずが、誰が拝見しても虫も寄せ付けない元気な苗から、たくさん収穫されているサカタのタネ、【珍しいシカク豆】別名サラダ豆
早速、来年用の【こだわりの苗】シカク豆の予約で~す。
香川県の直売所に出荷の農家の方も、遠方から口コミで購入に…!
それは毎年、農薬や化成肥料を使わずに、コンパニオンプランツ農法で栽培!
また、除草剤も使用せずに、【こだわりの野菜セット¥1.500】も
JA木太支店での産直市でも好評です!
hanacafeの【こだわり野菜セット】は、リピ-タ-さんの好みの野菜を、
セット販売しています。単品購入よりは少しお買い得で~す!(苦笑)
先日購入されたお客様は…このセットお買い上げ
*(オオバ2袋・九条ネギ2袋・珍しいシカク豆大・小)
万願寺トウガラやバナナピ-マンが苦手なようでこのセットに!
他とは違う味!是非食べていただきたいのですが…?
またエンサイやベビ-リ-フ大好きと言ってくださるリピ-タ-さんは量も多いので、料理が楽しみですと…!
産地直送野菜がすぐ食卓やお店に…!
契約農家の依頼も殺到しています!
この秋から、hanacafe【こだわり野菜派】のみなさんと開始しますので宜しくね!
こんなに野菜が高騰しているんでは、【こだわりの苗】の収穫量や栽培方法にみなさん関心あり!(苦笑)
早く、意識改革が必要ではと…!
元気畑での出来栄えに生産意欲発揮…?
毎年、同じ場所に豆は連作しているhanacafe!
先日のJA香川県、地区での【こだわり菜園講座】講師依頼で呼ばれたhanacafe!
みなさん興味のある野菜は、安心・安全な野菜で連作障害のない美味しい収穫量のたくさんある野菜と…!
なんと贅沢な野菜苗が【こだわりの苗】なんです!
県外からも元気畑に視察訪問の企業も…!
誰もが不思議に思う栽培方法…?
絶対に連作障害になるはずが、誰が拝見しても虫も寄せ付けない元気な苗から、たくさん収穫されているサカタのタネ、【珍しいシカク豆】別名サラダ豆
早速、来年用の【こだわりの苗】シカク豆の予約で~す。
香川県の直売所に出荷の農家の方も、遠方から口コミで購入に…!
それは毎年、農薬や化成肥料を使わずに、コンパニオンプランツ農法で栽培!
また、除草剤も使用せずに、【こだわりの野菜セット¥1.500】も
JA木太支店での産直市でも好評です!
hanacafeの【こだわり野菜セット】は、リピ-タ-さんの好みの野菜を、
セット販売しています。単品購入よりは少しお買い得で~す!(苦笑)
先日購入されたお客様は…このセットお買い上げ
*(オオバ2袋・九条ネギ2袋・珍しいシカク豆大・小)
万願寺トウガラやバナナピ-マンが苦手なようでこのセットに!
他とは違う味!是非食べていただきたいのですが…?
またエンサイやベビ-リ-フ大好きと言ってくださるリピ-タ-さんは量も多いので、料理が楽しみですと…!
産地直送野菜がすぐ食卓やお店に…!
契約農家の依頼も殺到しています!
この秋から、hanacafe【こだわり野菜派】のみなさんと開始しますので宜しくね!
こんなに野菜が高騰しているんでは、【こだわりの苗】の収穫量や栽培方法にみなさん関心あり!(苦笑)
早く、意識改革が必要ではと…!