hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

【こだわりの苗】定番の苗ブロッコリ-~ミニカリフラワ-美星出荷

2009-09-03 05:52:23 | JA産直直売所出品情報
     いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。

待ちに待った【こだわりの苗】秋野菜出荷!
定番になった商品が多く、やはりリピ-タ-さまのお陰ではと…!
農薬や化成肥料を使わずにコンパニオンプランツ農法で栽培!

『口コミで紹介してあげるわ~』なんて言って下さるリピ-タ-様や、
『自分ですれば~なんでいわないといけないの?』と
言ってこられる来店者の方!

直売所以外では、こんな対応はされませんが、やはり十人十色!
直売所にも色々なお客様達が…!
雨にも負けず、風にも負けず、風評被害にも負けないぞぉ~(爆笑)

今年は草花の予約も殺到しました。
約50種類の秋苗を用意!
一度、購入されると、また注文されるお客様!

楽しみに待ってて下さいね!
急いで毎日、播種しているhanacafe!
その合間に、お宅や店舗のメンテナンスにお伺いしています。

地域密着、お客様のガ-デンドクタ-と申しましょうか?
どこで買い物をしていてもお声をかけられる次第!
有名になりましたか香川で…!

先日JA香川県からもTVでこの栽培方法を広げてくださいと依頼されました。
が、この栽培方法で日本一の香川の【こだわりの野菜】に…
学校給食に取り入れたいのです!アトピ-のお子さんの対策の為に…

【幻のいちご】に似合うテラコッタ見つけちゃったよぉ~(笑)

2009-09-03 04:54:09 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
      香りもよく甘く濃厚なお味と【幻のいちご】絶賛!

今年、hanacafeで【幻のイチゴの寄せ植え】を購入のリピ-タ-様!
どのお宅も、植え替えの時期!
やっと、お気に入りのイタリア製のテラコッタに出会いホッ…!

hanacafeが鉢のデザインを決めて探すので、仕入先に遭遇した祭は、
超嬉しい限り!

対応してくださったお店の方は、以前アトリエにも配達し下さった方、
hanacafeを覚えて下さり、優しく対応してくださいました。
コンテナ鉢を見ていると何を植えようかなぁ~と…
コンテナを拝見していると、次々に浮かんできます!(仕事柄ネ!)

去年、【ミッキ-マウスの木】をシックなコンテナで寄せ植え!
オ-ナ-様もお気に入り!
それ以来、hanacafeでコンテナ鉢~雑貨まで統一されています。

これらを意匠デザイン
植木鉢ひとつとっても変化します。

エコガ-デンのデザインは統一感を出す為に、
同じデザイナ-に頼むのが一番理想!

『いつも、ブログ拝見しているわ~』などと言ってくださる
リピ-タ-の屋島テニス会員の奥様!
隣のCafeではhanacafeがいつも商談中に使っていま~す!

昨日も、帰宅途中に遅い時間にも係わらず、『イチゴのテラコッタ』を拝見していただきたくてピン~ポン♪♪♪
さすがだぁ~!奥様はすぐ気に入って頂く次第!
その上、ブル-ベリ-もイタリア製のテラコッタが欲しいのなどと…(苦笑)

先日、【幻のイチゴの寄せ植え】を購入され、その幻のイチゴの似合う鉢
イタリア製のテラコッタの、珍しい形はなかなか入ってこないそうです。
デザインしていた通りの鉢(苦笑)
大きさと言い、庭が一段と目立ちますね!

夕食の時間帯にも係わらず、『いつも遅くまでご苦労様!』と
労ってくださるリピ-タ-様には感謝致します。
挨拶はとても大事!

先日、購入していただいた『こだわりの苗』万願寺トウガラシをお気に入り、
もうひと苗購入されました。
hanacafe【こだわりの苗】万願寺とうがらしに出会うまでは、
実は【高松三越のデパ地下】で購入されていました。

5年は同じ場所で栽培して欲しいなぁ~
hanacafeはプランタ-なので2年で収穫終了!

今年4年目収穫の生産者様もいます。
まさにエコ苗、種代も苗代もNO!
収穫量はたくさん!
生産者様は【こだわりの苗】の注文を早くも来年のを注文で~す。

庭のデザインだけではなく、寄せ植え用イタリア製テラコッタも人気!

2009-09-03 04:11:01 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

秋だぁ~!一斉にブル-ベリ-寄せ植えコンテナ鉢の注文(苦笑)

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。
朝・晩はひんやり秋の気配…!
しかし、日中はhanacafe号運転中は、まだまだ暑いのですが…
でも9月に…!早いなぁ~?

早いもので、リピ-タ-様のブル-ベリ-もコンテナのお色直し
hanacafeで購入された方は、生長が早く何本もシュ-トされ、
植え替えを必要に…(嬉しい悲鳴!来年はたくさん実るぞぉ~)

そこで、お庭をしましたお客様とコンテナの仕入れに…
アトリエまで仕入れ先のトラックで配達してくださった祭にも、
すぐ口コミで完売!
それ以来、お客様と直接買い付けに…(苦笑)

一度は、コンテナ販売展示会を企画してみてはと、
有難い事にみなさんに言って下さいますが…!
一度も開催していないhanacafe!

庭のデザインと言い、草花や野菜・ハ-ブ・果樹を定植される
コンテナや雑貨に至るまでhanacafeでメンテナンス!

hanacafeで注文されるリピ-タ-のみなさんは、
メンテナンスにお伺いすると次の宿題を頂いて帰ります。(苦笑)

昨日は、仕入れに行くまで店舗の庭で、どんな形のコンテナにしようと、
オ-ナ-様と打ち合わせ!

【こだわりの苗】ハ-ブが縁でのお付き合い!
今では、hanacafeのお客様もhanacafeと同じケ-キを購入に…
嗜好や味覚も似てくるのかしら…(苦笑)

秋だぁ~
墨ロ-ルケ-キやモンブラン・フル-ツタルトが食べたぁ~い!
ケ-キの飾りに、hanacafeで購入のブル-ベリ-を使用!
『濃くがあり、一番甘いから…』とオ-ナ-様談…(苦笑)