hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

大型連休に【こだわりの苗】や【種】もhanacafeでガ-デニング

2009-09-19 09:36:52 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
   ブル-ベリ-も甘いと好評のhanacafeで植え替えよう!

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます!
訪問者数も3万を越え、先日閲覧数も10万突破と…
感謝・感謝で~す。(笑)

【こだわりの苗】以外に、種の注文もされるようになりました。
早速、種部門開設しました。
今~間に合う、この大型連休にいかがでしょうか?

丁寧に栽培方法やエコガ-デンのアドバイスもします!
園芸資材からガ-デニング・エクステリア卸しのhanacafe!
種部門は今回が初めて新規開設なので、宜しく!

お客様から予約の種の播種!
何故なら、収穫量がダントツ(苦笑)
hanacafeがが播種すると違うんですって…

【苗半作】
誰が播種したかで、収穫量が決まる、こだわりは土!

これからは播種する種が300種以上に…?
球根種芋など各種取り揃えているので、新規の方もご来店ください!

尚、アトリエでは寄せ植え教室もしています!
ご参加下さいね!(要予約・駐車場有)

研究の為に、有機肥料を変えただけで育苗の苗が変…!

2009-09-19 08:21:55 | 週末菜園カレンダ-&農業
  色んなメ-カ-の有機肥料を使って、栽培しているhanacafe!

天候は関係ない!
使われる有機肥料で、収穫量も味にも連作障害にも反映します!
『みなさん教えて…』と言ってこられますが…!

その場で、失敗されてのhanacafeに相談はスム-ズに回答!
しかし、何から知りたいのか戸惑うhanacafe!

家は…?
畑はどこで栽培と口々に…!
拝見したいのでと…?

畑を見ただけでは、
このように、コンパニオンプランツ栽培できればhanacafeはいらない!

『菜園教室で教えて!』と言ってくだされば、
『どこそこで開催しているので…』と言えますが!

『教えてくれないの…!』といきなり言われたりもします!(苦笑)
お客様も十人十色!

まずは、hanacafeの【こだわりの野菜】を
試食されてから考えては…?

今日、早速【道の駅】源平の里~11R東に5分、
まっすぐ高松町【高松東郵便局】前の直売所にて販売

hanacafeの【こだわりの苗】から育てた【こだわり野菜】
珍しいシカク豆(別名サラダ豆)はたくさん出荷で~す!
 *連作障害もなく毎年同じ場所での多収量
 *農薬や化成肥料も、除草剤も使用せず安心・安全な野菜。

連休にみんなでバイキング!
茹でてから色んな料理に調理します!
一番人気が天ぷらです!
モチモチとした食感で、甘味があり人気!

後は、ごま和えやペペロンチ-ノ・炒め物・サラダに…
では、たくさんのご来店お待ちしていま~す!
JA木太支店での直売所では、いつも完売で~す!(苦笑)