知育菓子なるものをご存じでしょうか。
水を入れてこねたり伸ばしたりして、本物の料理に似せて作るお菓子のことです。
先ずは「お子さまランチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/194bb7bb56ae08664cccb528803bebb3.jpg)
なんか楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/ba6147f0165fb52c3cbf379f4686c7dd.jpg)
細かい袋やトレーが入っています。袋にお皿まで印刷されている心配り。
で、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/7fae44e033b6a0f5211055202cb0fd09.jpg)
どうでしょう。
ゼリーやソフトキャンディーで出来ているので甘いですが、
見た目は確かに「お子さまランチ」ですよね。
作成時間40分、疲れました(;^_^A
次は「ラーメンと餃子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/d9ae7e4143f797aa174bc375a907e243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/5f45aafc8f157fbdbe41ab514e76d450.jpg)
こちらは20分位で出来ました。
ちゃんと麺らしくなっているのに感激です。
たまごとナルトも作っています。
すごいなぁ、知育菓子。
水を入れてこねたり伸ばしたりして、本物の料理に似せて作るお菓子のことです。
先ずは「お子さまランチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/194bb7bb56ae08664cccb528803bebb3.jpg)
なんか楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/ba6147f0165fb52c3cbf379f4686c7dd.jpg)
細かい袋やトレーが入っています。袋にお皿まで印刷されている心配り。
で、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/7fae44e033b6a0f5211055202cb0fd09.jpg)
どうでしょう。
ゼリーやソフトキャンディーで出来ているので甘いですが、
見た目は確かに「お子さまランチ」ですよね。
作成時間40分、疲れました(;^_^A
次は「ラーメンと餃子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/d9ae7e4143f797aa174bc375a907e243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/5f45aafc8f157fbdbe41ab514e76d450.jpg)
こちらは20分位で出来ました。
ちゃんと麺らしくなっているのに感激です。
たまごとナルトも作っています。
すごいなぁ、知育菓子。