〈イワフジ(岩藤)〉
藤の名が付いていますが、マメ科の植物です。
クズの花にも似ていますが、花は大きめで藤の花のように垂れ下がっています。
ニワフジとどこが違うの?と思いましたが、どうやら同じ様です。
ただ、こちらは四季咲きだそうですよ。白とピンクが綺麗ですね。
「桜岩藤」と名が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/ab1c0d486c305ca30f3c61773949e827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/2c8aa766fd65844fe4b3a1115ae00d33.jpg)
藤の名が付いていますが、マメ科の植物です。
クズの花にも似ていますが、花は大きめで藤の花のように垂れ下がっています。
ニワフジとどこが違うの?と思いましたが、どうやら同じ様です。
ただ、こちらは四季咲きだそうですよ。白とピンクが綺麗ですね。
「桜岩藤」と名が付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/ab1c0d486c305ca30f3c61773949e827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/2c8aa766fd65844fe4b3a1115ae00d33.jpg)