〈フイリヤエクチナシ(斑入り八重梔子)〉
蕾がたくさん付いてます。
香りは普通のクチナシよりは弱いですが、ほのかな香りが上品です。
八重咲の小花ですが、咲き始めがバラのように美しい。
ですが、今年は7月に入ってからの猛暑で瑞々しさがありません。
雨に打たれると茶色いシミが出来てしまうし、暑さでぐったりしています。
植物には過酷な季節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/2d99ff722c77219eb6613edfc4e2eafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/4626d9cfc49c4a488b2c7c0b6d6fb1b5.jpg)
〈ヤエドクダミ(八重毒溜)〉
ドクダミと言えば、独特の匂いと薬草で有名です。
知人の家で八重咲を見かけて分けていただいたのが数年前。
地植えでは繁殖しすぎて手に負えなくなると考えて鉢植えにしています。
いつの間にか隙間なく増え続け、昨年から花の数が急に減りました。
今年は何と!2個しか咲きませんでした。
2つの鉢のうち、片方は全く花を付けません。
たぶん根が張り過ぎているせいでしょう。
植え替えが必要でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/14a08b6e99a663b0d15909adc1b248b9.jpg)
蕾がたくさん付いてます。
香りは普通のクチナシよりは弱いですが、ほのかな香りが上品です。
八重咲の小花ですが、咲き始めがバラのように美しい。
ですが、今年は7月に入ってからの猛暑で瑞々しさがありません。
雨に打たれると茶色いシミが出来てしまうし、暑さでぐったりしています。
植物には過酷な季節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/2d99ff722c77219eb6613edfc4e2eafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/4626d9cfc49c4a488b2c7c0b6d6fb1b5.jpg)
〈ヤエドクダミ(八重毒溜)〉
ドクダミと言えば、独特の匂いと薬草で有名です。
知人の家で八重咲を見かけて分けていただいたのが数年前。
地植えでは繁殖しすぎて手に負えなくなると考えて鉢植えにしています。
いつの間にか隙間なく増え続け、昨年から花の数が急に減りました。
今年は何と!2個しか咲きませんでした。
2つの鉢のうち、片方は全く花を付けません。
たぶん根が張り過ぎているせいでしょう。
植え替えが必要でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/14a08b6e99a663b0d15909adc1b248b9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます