〈日高見せばや(ヒダカミセバヤ)〉
多肉植物でベンケイソウの仲間です。宿根草なので放っておいても毎年花を咲かせます。
「見せたい」がミセバヤの名の由来だそうです。
小さな小さな星型の花が集まって遠目でもピンク色が目を惹きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/2322bf2fa95ffd2f8fc59e4219f5ffb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/84eea2e12472c4edd0b0859d1874cc33.jpg)
〈秋桜(コスモス)〉
秋の花と言えばコスモス。
今さら珍しくもありませんが、写真のコスモスは元々が同じ花の種です。
何世代前かの遺伝子が関わってこのような現象になってしまったのでしょうか。
面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/c5bb2099a05dabd74b395d5a80cb0271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/11c7f83c9902a430a27ce82d8851aa58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/1476a5fb8d7fdbf3daf4c4e34bed7364.jpg)
多肉植物でベンケイソウの仲間です。宿根草なので放っておいても毎年花を咲かせます。
「見せたい」がミセバヤの名の由来だそうです。
小さな小さな星型の花が集まって遠目でもピンク色が目を惹きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/2322bf2fa95ffd2f8fc59e4219f5ffb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/84eea2e12472c4edd0b0859d1874cc33.jpg)
〈秋桜(コスモス)〉
秋の花と言えばコスモス。
今さら珍しくもありませんが、写真のコスモスは元々が同じ花の種です。
何世代前かの遺伝子が関わってこのような現象になってしまったのでしょうか。
面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/c5bb2099a05dabd74b395d5a80cb0271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/11c7f83c9902a430a27ce82d8851aa58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/1476a5fb8d7fdbf3daf4c4e34bed7364.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます