〈ルリマツリ(瑠璃茉莉)〉
瑠璃色で茉莉花(マツリカ→ジャスミンのことです)に似ているのでこの名が付いたとか。
別名「プルンバゴ」ですがルリマツリの方が断然良いと思います。
本当に美しい瑠璃色です。
白い花もあり、こちらも爽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/5ffc01e5e785ad181ae21569b47f49ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/aed1586d203258f6a49263f2717c88c8.jpg)
〈ルリトウワタ(瑠璃唐綿)〉
別名ブルースター、オキシペタラム
こちらもルリマツリに負けないくらい美しい青色のはずなのですが…
昨年のこぼれ種から自然に芽が出ました。
蕾になっていよいよ咲いたら、あれ?ブルーじゃない。
良く見たら根元から折れていました。
一生懸命咲いてくれたのですが、そのうち茎も枯れてしまいました。
添え木をしてなかったのが悔やまれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/7c51055d164a86b3a3951a588349fe50.jpg)
瑠璃色で茉莉花(マツリカ→ジャスミンのことです)に似ているのでこの名が付いたとか。
別名「プルンバゴ」ですがルリマツリの方が断然良いと思います。
本当に美しい瑠璃色です。
白い花もあり、こちらも爽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0b/5ffc01e5e785ad181ae21569b47f49ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/aed1586d203258f6a49263f2717c88c8.jpg)
〈ルリトウワタ(瑠璃唐綿)〉
別名ブルースター、オキシペタラム
こちらもルリマツリに負けないくらい美しい青色のはずなのですが…
昨年のこぼれ種から自然に芽が出ました。
蕾になっていよいよ咲いたら、あれ?ブルーじゃない。
良く見たら根元から折れていました。
一生懸命咲いてくれたのですが、そのうち茎も枯れてしまいました。
添え木をしてなかったのが悔やまれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/48/7c51055d164a86b3a3951a588349fe50.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます