えだまめをたくさんいただきました。
えだまめは鞘のまま、軽く洗って塩もみして、沸騰した湯で柔らかくなるまで(5分くらい)ゆでます。
ゆであがったら鞘から豆を出し、ひとつまみの塩をまぶしておきます。
米は普通の水加減にして、2合に対し塩を小さじ1.5杯くらい入れ、上に昆布を乗せて普通に炊きます。
ご飯が炊きあがったら昆布を取り、茹でておいたえだまめを加えて混ぜ、少し置きます。
以前、生のえだまめを米と一緒に炊いたら、色が悪くなってしまいました。
それからはご飯が炊きあがったら、茹でたえだまめを加えるようにしています。
えだまめの緑が美しいです。
翌日のお昼は残りご飯を炒飯にしました。
たまごと角切りハムとえだまめごはんのシンプルな炒飯です。
ご飯は塩味が付いているので、味を見ながら塩、胡椒か、お好みの味付けをします。
私は最後にコチジャンを加えるのが好みです。
えだまめは鞘のまま、軽く洗って塩もみして、沸騰した湯で柔らかくなるまで(5分くらい)ゆでます。
ゆであがったら鞘から豆を出し、ひとつまみの塩をまぶしておきます。
米は普通の水加減にして、2合に対し塩を小さじ1.5杯くらい入れ、上に昆布を乗せて普通に炊きます。
ご飯が炊きあがったら昆布を取り、茹でておいたえだまめを加えて混ぜ、少し置きます。
以前、生のえだまめを米と一緒に炊いたら、色が悪くなってしまいました。
それからはご飯が炊きあがったら、茹でたえだまめを加えるようにしています。
えだまめの緑が美しいです。
翌日のお昼は残りご飯を炒飯にしました。
たまごと角切りハムとえだまめごはんのシンプルな炒飯です。
ご飯は塩味が付いているので、味を見ながら塩、胡椒か、お好みの味付けをします。
私は最後にコチジャンを加えるのが好みです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます