我が家の庭、ご近所の庭に咲き乱れる水仙の一部を載せてみました。
〈キズイセン(黄水仙)〉
葉が糸のように細く、花も100円玉くらいの大きさです。小さいけれど香りは強く
匂い水仙とも呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/195e189cfbf6562ab12bcb7fed4efb3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/c831a34748f23922b4145520122d6473.jpg)
〈香り水仙・ピピット〉
花弁がクリームイエローで、カップが白色のぼかしというキュートな花姿です。
良い香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/6c38c7f9240fcc32729ed3a8a6dcbb5f.jpg)
〈タリア〉
花びらが外側に反っています。
真っ白な花は洗いたてのように清潔な印象です。丈夫で育てやすい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/6014f766cfa17f1ef3b1705ea9d01448.jpg)
〈八重咲き水仙〉
房咲きの小花。名前は忘れてしまいました。年々、球根が減っています。
良い匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/140af73e4b718b432935035c56bf543f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/c7a875f1a4972363f721b3716c387c43.jpg)
〈キズイセン(黄水仙)〉
葉が糸のように細く、花も100円玉くらいの大きさです。小さいけれど香りは強く
匂い水仙とも呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/195e189cfbf6562ab12bcb7fed4efb3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/c831a34748f23922b4145520122d6473.jpg)
〈香り水仙・ピピット〉
花弁がクリームイエローで、カップが白色のぼかしというキュートな花姿です。
良い香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/6c38c7f9240fcc32729ed3a8a6dcbb5f.jpg)
〈タリア〉
花びらが外側に反っています。
真っ白な花は洗いたてのように清潔な印象です。丈夫で育てやすい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/6014f766cfa17f1ef3b1705ea9d01448.jpg)
〈八重咲き水仙〉
房咲きの小花。名前は忘れてしまいました。年々、球根が減っています。
良い匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/140af73e4b718b432935035c56bf543f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/c7a875f1a4972363f721b3716c387c43.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます