日々是好日

楽しみあるところに楽しみ 楽しみなきところに楽しむ

森正のにゅうめん

2013年03月24日 | 日記・つぶやき


「森正(もりしょう)」は奈良県、大神神社の二の鳥居前にある
そうめん屋さんだ。

麻ののれんをくぐり、中庭に置かれたテーブルで
おそうめんを頂くスタイル。

席屋外にあるので、基本、冬は寒く夏は暑い。
雨はかからないように工夫されている。

にゅうめんの味付けは、結構しっかりしている。

辛すぎる事はないが、ちょっと濃い。

具は、シメジとミツバと天かす、
にゅうめんだけでは直ぐにお腹が減りそうなので、
柿の葉寿司も頼む。

鯖寿司が、柿の葉にカッチリと、四角く包まれている。

大三輪神社の周辺は、そうめんの町だ。

製造工場も食堂も、あちこちに『そうめん』の看板を視る。

大神神社の参詣が目的なのか…⁉

そうめん食べるのが目的なのか…⁉

 やっぱ、どっちも譲れない。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐみです! (めぐみ)
2013-03-28 21:09:08
このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw☆^(o≧▽゜)oニパッせっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは megmeee88あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(*´ェ`*)ポッ
返信する
こんばんは (はなまるちゃん)
2013-03-28 22:09:54
めぐみさん、こんばんは♪

覚えていますよ~

コメントありがとうございます。

今は仕事が忙しくて、ブログの更新もズボラ
してますけど、
お近づきになれてウレシイです。
もっとお話しできたら良いな。
返信する

コメントを投稿