日々是好日

楽しみあるところに楽しみ 楽しみなきところに楽しむ

面接

2007年12月22日 | 日記・つぶやき
上司は車を修理する気配も無く…車の傷などこれっぽっちも気にしてない様子…

未だに上司の車をまともに見れないでいる私は、今日も出勤です…
(明日と明後日は休みますが)
取りあえず今はまだ一生懸命働いて穴埋め中(^^ゞ

私が再度勤めに行ってから4人程の人が面接に来ましたが、結局全員不採用でした。
今居る人も今年いっぱいで辞める予定…彼女は結局ひと月半しかもちませんでした。
1年以上続いている私はかなりの異端児なのかな?
嫌だ嫌だと言いつつ、上司と波長が合っているのかも知れません。
(一旦辞めはしたけれど、一応正社員になったって事で、色々と嫌だと思っていた事も今は納得しています)

面接に来た方々の話を総括すると、不採用になる理由が幾つか見えてきます。
まず「暗い」「前向きじゃない」「しゃべりすぎ」「条件にこだわりすぎ」
などなど…
自分の意見を言わない人も、義務を果たす前から権利を主張する人も、どっちもが敬遠されるみたいです。

明る過ぎたら軽く思われるし、控えめにしていたら暗いって思われる…

「どやねん!」って言いたいけれど、

やっぱ暗いよりは明るい方が印象は良さ気…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿