虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

学生には103万の壁よりも、高すぎる授業料をなんとかして

2024年12月15日 | 社会のニュースを考える

何のために大学に行くのか。アルバイトするためじゃない。
高すぎる学費、高すぎる東京の家賃、将来にわたって苦しめられる奨学金返済の負担をなんとかするべきですよね。

せっかく大学に合格して、やりたい勉強をしようとしても、バイトに終われて疲れ果てて、授業に出られないとか・・本末転倒。
103万円の壁じゃなくて、学費の壁が毎年少しずつ高くなってきて、親としても、きつかったです。

くしくも、共産党の山添拓議員と、自民党の小野寺政調会長が、同じ事を言っている。



「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」自民・小野寺政調会長「103万円の壁」引き上げで疑念(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

自民党の小野寺五典政調会長は15日、北海道で開かれた党の会合で講演し、「年収103万円の壁」の引き上げをめぐり、アルバイトをしている大学生らを扶養する親の税負担への対...

Yahoo!ニュース

 

(抜粋)

講演で小野寺氏は、「学生が103万円を超えて働くと、父親の扶養から外れ、父親の税金が多くなるということで、103万以上働かないようにしようという話がある」と説明。

その上で、「野党各党は壁をとっぱらえとか言うが、根本おかしいなと思う。なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」と強調した。

また、「学生に十分学業に専念できるような支援をすること。本来はこれを国会でやるべきではないか」と述べた。

ーーーーーーーーーーーーーーー


103万円の壁は、妻のパートと学生のバイトが一緒になっているけど、そこは分けて考えましょう。

教育は、国を作る礎だからこそ、誰しも、学びたいことが自由に安心して学べる国であってほしい。

もうイデオロギーとか党利党略とか、右とか左とかっていう時代ではなくなっている気がする。
国会中継を見ていると、野党が多数を占めることで、前よりも政治家たちは、ちゃんと議論できている。
時に、野党よりも、石破さんの話に納得してしまうこともある。
きちんとした議論によって、互いによりよい解を見つけてくれるならいいと思う。

立憲民主党もずっと前から、教育の無償化を提言しているけど、多分、国民には、ちゃんと伝わっていなかったのだ。
せっかく、良い政策がたくさんあるのだから、もっと広く、わかりやすく、広報できないかなあ。
   ↓
立憲民主党 | 教育の無償化(学びの保障)

立憲民主党 | 教育の無償化(学びの保障)

生まれ育った環境にかかわらず、誰もが同じスタートラインに立てる社会を目指します。立憲民主党は、教育の無償化を強力に推進し、一人ひとりの居場所と出番をつくり、生涯...

もっと良い未来 | 立憲民主党

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする