虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

これから見えてくる未来は、パワーの人々が創る

2022年07月11日 | パワーかフォースか

医療、マスコミ、政府、みんなで地に落ちていってる最中だ、と、長尾和宏先生が言われたように、その通りと思います。

今回の参院選は、各党首の意識エネルギーがあまりにもパッとしなかったので、その通りのパッとしない候補者たちがマイナスフォースの深い闇に引きよせられるように、圧勝のように当選しました。


唯一ほっとしたのは、立憲民主党。京都の福山さんが、怪しさあふれる前原さんが応援した、維新候補に勝ったこと。辻元さんが比例一位で当選したこと。後、地元のパワーの議員が当選したこと。東京の蓮ちゃんも。それが良かったな。





個人的に期待していたことは、全部◎だったので、それで「十分良し」とします。


自民は圧勝したけど、あんなことがあってお通夜になってしまったし。リーダーを失って、これからの行き先、見えなくなるでしょうね。
マイナスフォースは突然終わるという答えもありましたが、まさかこんな形になるとは・・。


この2年で個人的にも、長年懸案だった、カネでつながる製薬会社と大手マスコミと医療機関の闇が、コロナ禍に可視化したこと。
今回の安倍晋三暗殺事件で、同じく懸案だった、政治とカルト宗教とカネの癒着、政治がカルト宗教という洗脳集団を利用し、教団の悪事を隠蔽していることなど、今回の事件で可視化したこと。

爽快感はないけれど、むしろ虚無感に襲われるけど、これらの可視化は、とても良かったことだと思います。

とはいえ、どちらも大手メディアがきちんと言葉にしないし、大きな力で隠蔽しようとするから、見ようと思わなかったら見えないのかもしれません。
でも、調べたらすぐわかる、見ようと思えば見えてくることもあるのです。

 
 


こんな時だからこそ、以前にも書きました「独立個人」
この言葉は、「パワーかフォースか」を翻訳したエハン・デラヴィさんがいわれていた言葉なんですけど、一言で言い得ていると思ったので、私どもも座右の銘として使わせていただいてます。
ずっと独立個人として、自分達の体感だけで、歯医者以外の現代医療にも頼らず、遺伝子ワクチンも打たず、組織に入らず、自己責任で生きてきました。今の自分たちに限って言えば、それがイエスという方向だったから。
(税金を治めた分、行政によるインフラは当然、受け取りますよ)


マイナスはマイナス同士で引き寄せられ集まっていく。
意識宇宙の中では、マイナスはもう終わってしまった数値なので、少し遅れて現実もそうなっていくのでしょう。
確かにそれは爽快感ではなく、虚無感が残りますね。



★おまけ

 宗教団体名を出した記事が、ようやくヤフーニュースに出てきた。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍晋三元総理の光と闇と報... | トップ | クローズアップ現代 「安倍元... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamariba)
2022-07-12 13:38:07
お久しぶりです。
辻本さんの返り咲きとか、良かったですね^_^
こちらでは、あいも変わらず自民、公明、維新でした(´・ω・`)
最近ではロシアとウクライナのことから憲法改正?賛成派が増えているとも言われています。
いくらリーダーを失ったとはいえ、議席が過半数を超え、維新が躍進していることがどうしても気になります。

遅くなりましたが安倍元首相のご冥福をお祈りします
返信する
tamaribaさんへ (金木犀)
2022-07-12 20:13:55
お久しぶりです。コメントありがとうございます。(^.^)

野党といえども改憲派ばかりが増えて悲しいです。
中国が怖いから、という気持ちはわかりますけど、
本当にもう少し冷静になって欲しいと思います。

改憲派は、安倍さんの大きな力でまとまっていたので、それがなくなったとき、その下にいた人たちの勢力争いが始まるかもしれない、と言ってる人がいました。

どちらにしても、安倍さんの下にいた人たち、ほとんどの方がマイナスなので、

●マイナスフォースは突然終わる 1000P(イエス)

という答えも出ているので、安倍さんに限らず、突然終わるのかもしれないです。
(死んでしまうという意味ではなくて、影響力がなくなるという意味です)

マイナスフォースという意味では、習近平やプーチンさんも同じです。
本当に、みんな終わって欲しいですよね。
返信する
Unknown (tamariba)
2022-07-13 08:24:38
詳しい説明ありがとうございます。
衆議院議員でも、共産党と組んだ立憲民主党が惨敗して枝野さんが辞任したりと一体この日本はどうなっているのかと思っていました。
マイナスフォースは突然に消えるというのもわかります。歴史を見ていてもそうでしたね。
私のつなたい考えだけど、ヒトラー、スターリン、毛沢東などなど恐らくマイナスフォースだったのではないかと思える人も突然に消えましたよね
多大な犠牲者を出して。
もうこれ以上犠牲者を出さずに消えることを願っています
返信する
200未満のフォースの意識レベルの変化について (金木犀)
2022-07-13 22:54:49
tamaribaさんへ

歴史上の人物については、当時がマイナスという数値が出ていなかったので、ヒトラーもスターリンも150F怒りというフォースの数値で計測されていました。

以下、少し長くなりますが、個人的なメモみたいなものなので、スルーしてくださっても、全然大丈夫です。

●2013年5月10日から「意識のマップ」に書かれている200未満(フォース)の人々の測定値が下方へと落下し始める。

●2017年1月12日には、意識のマップの一番底に位置する20F(恥)より下に落下し続け、底が抜けたかと思われるような数値(マイナス)を測定し始めた。

●それは、2018年12月9日まで約2年間続いた。

●以来マイナスに落下する人はいないが、この2年間落下した人は、各方面に存在し、あるジャンルではまとまってマイナスになっている。

●マイナスまで落下しなかった人々は0.1F(やがて行き詰まる数値)に集まっている。

以上は断定するものではありませんが、マイナスは「終」という言葉が出てきたので、終わるのかなー?と思っているところです。
決して断定はしませんけど。

>もうこれ以上犠牲者を出さずに消えることを願っています

そうですよね。まったく同感です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パワーかフォースか」カテゴリの最新記事